新刊の予約が開始されました!

Amazonにて予約が開始されました☺️

 

 

40・50代がたっぷり食べてキレイやせ! 

時短たんタンダイエット

 

 

  食べ痩せダイエットカウンセラーになりませんか?

 

体験会・説明会に

参加してみませんか?

 

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


LINE:食べ痩せダイエットカウンセラー養成講座 公式LINE

 

詳細はこちらから↓

 

 

 

 

  玄米とオートミールはどっちがいいんですか?

 

おにゃダイエット相談室で

きていた質問。

 

玄米とオートミールはどっちがいいんですか?

ダイエットしよう!と思った時に、

このような疑問は出てくると思いますが、

 


結論。

どっちだっていい☺️




 

なぜか?

それは何をもっていいかは

人によって違うからです。

 

 


玄米の方が腹持ちがいいので

すぐにお腹空いちゃうとか、

食べ応えを重視する場合は、

玄米がいいだろうし、

 

糖質量だけでみたら

オートミールの方が低いから

糖質量を少なくしたいなら

オートミールがおすすめ。

 


どうしてもお米が食べたいなら、

玄米だろうし、

 


水溶性食物繊維量だけで

みたら、玄米よりオートミールの方が

豊富に含まれているので、

便秘の方にはオートミールがおすすめ。

 


胃腸が弱い方も、

玄米の外皮の部分で胃痛になることが

あるので、オートミールかな。

 


 

といった感じで、


自分の体質や好みで

分けるしかない☺️




 

 

特に、「好み」は大事。

どんなに私がおすすめしたとしても、

苦手なら食べられないし

無理して頑張っても継続できないですからね❣️

 

 

 

 

  メンバーさんが摂っている糖質

 

なお、メンバーさんの中には、

オートミールと米を両方食べている方は

多いですが、

 

オートミールだけを

食べている方はいないです。

 

 

オートミールのレシピ本が

一時期たくさん販売されて

いましたが、

食材も流行りがありますよね。

 

美味しいですが^^

 


でも新刊にはオートミール1品載ってますよ😆美味しいのでおすすめです。


 

 

個人的には、やはり

日本人はお米だな〜〜〜〜と。

 

お米だったら、

原材料が米だけで余計なものが

入っていないので

 

その方が健康的。

 

そしてそれが

美しさにもつながってきます✨

 

 

 

 

 

  久しぶりに炊いたこちらのもち麦

 

昨日は、超久しぶりに

自分のためのもち麦をたきました。

 



ドーンと4合分。

もち麦のみで、しめじ・エノキダケ

ひじき、粉寒天が入ってます。

 

 

 

全部1食分に分けて冷凍室へ


 

 

 



快便対策のために

作っているのですが、

 

これを食べてたら安心

というわけではないので、

 

私のような頑固な便秘の人は

ちゃんと野菜も食べないと出ないのです・・・😂

 

 

でも、多くのメンバーさんが

便秘を改善されて

快便になっています。

 

 

腸内環境が良くなると

気分もハッピーになるし

爽やか気分でやる気も満々✨

 




結局、どんな気持ちで、

どんな感情で生きているか、

そこが大事なので


私の発信がみなさんの食・健康に

役立てたら嬉しいです❣️


 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、

あなたが食べ痩せで豊かになり

次に他の人も豊かになる。

幸せの輪はどんどん広がっていきますよ❣️

 

 

LINE:食べ痩せダイエットカウンセラー養成講座 公式LINE

 

詳細はこちらから