2024エコエコのお正月とお酒 | エコエコのブログ

エコエコのブログ

つれづれなるままに、エコエコ物語。

2024年お正月になりました門松

昨年身内に不幸があったのでおせち料理おせちも無く、

玉子焼きと筑前煮とお雑煮だけ餅

お雑煮のアップ音譜

お屠蘇代わりの日本酒はちょっと値の良い、

「醸し人九平次 別誂 純米大吟醸」5500円

 

 

裏ラベル

美味しくいただきました合格

 

そして1月1日の夕方16時40分、

西の空がこんな赤くなるのは珍しいあせる

能登地震の約2時間後になるけど関係あるのかなはてなマーク

初詣は2日に千葉神社と4日はこの写真の亀戸天神にお参り神社

「今年もいいことがありますように」お願い

 

年末から金髪君ファミリーが来ていて飲んだお酒日本酒

日本酒日本酒4本

焼酎2本

ワイン赤ワイン2本

シャンパンシャンパン1.5本

その他生ビールリキュール等々。

 

楽しかった年末年始音譜

4日にジュニアも帰り静かになってしまった空間が寂しいショボーン