三角サコッシュ | 山下由美子の山森(やまもり)ばなし

山下由美子の山森(やまもり)ばなし

生成りの糸を自然材料などで染めて、編み物作品を仕立てるのが大好きな筆者の日常です。
季節になると森に入り、山菜やキノコの料理人になります。

いつも買い物には斜めがけのポシェットをかけていきます。でも、ちょっと容量がすくないなと感じていました。

そこで、買い物用に少したっぷりしたポシェットを自作することに。


先に生成りでポシェットを作って、染めることにしました。

参考にしたのはYouTubeでしたが、型紙がなくて自作しました。動画の所々のサイズを手がかりにコンパスと定規を駆使して、我流で型紙をおこしました。


25㌢の自作コンパスです。
でも、こういう事が大好きなのです。方程式を解くみたいです。
何度か失敗して完成させた型紙です。

ミシン作業は編み物のようにはいきません。速度を遅くして慎重に縫いました。手縫いが好きなのですが、11号帆布では歯が立ちません。

そして、クチナシの登場です。
白い帆布を丁寧に染めました。ついでに生地も60㌢ほど染めました。

染め上がり〜。
これから、アイロンがけします。
オリジナルに内ポケットをつけましたが、ポリエステルの糸は白く残りました。残念。
部品はほとんど古いパーツです。とってあるんですよね。
ファスナーの白も染まりませんね。
残液でタオルやかやフキンを浸けました。汚れのタンパク質があるせいか?、よく染まりました。

編み物はらくらくなのですが、ミシン作業は肩がこります。超低速なので、時間もかかります。ファスナーのサイズが長いので途中で切りました。その処理の際、ミシンがプラスチックファスナーに乗り上げ、ミシンの針が曲がりました。こんな時は泣きたくなります。
YouTubeの達人はミシンがけ早くて上手ですよね。