奥豊後温泉郷スタンプラリー130323(大分県:七里田温泉「七里田温泉館 木乃葉の湯」) | 温泉道修行中

温泉道修行中

『別府八湯』(別府温泉・浜脇温泉・観海寺温泉・堀田温泉・明礬温泉・鉄輪温泉・柴石温泉・亀川温泉)を中心に九州の温泉を巡る温泉道修行の記録です。

 大分県竹田市久住町有氏の七里田温泉「七里田温泉館 木乃葉の湯」です。

 JR豊肥本線豊後竹田駅から車で30分、くじゅう連山を望む長閑な山里に建つ立ち寄り専用施設です。


 休憩所や軽食を食べられるフードコーナーもあり、施設は充実しています。


 受付窓口の脇にある券売機で入浴券を購入します。


 土産物コーナーもありました。奥は休憩所です。


 浴室入口です。


 脱衣所は広めで脱衣棚とロッカーが設置されていました。


 内湯の浴室は天井が高く、洗い場も広めでした。


 浴槽には笹濁りの湯が溢れ、縁には温泉成分が析出していました。


 露天風呂からは大船山が望めます。奥にあるのは打たせ湯ですが、訪問日は湯は止められていました。


 内湯の湯口です。飲泉もできるようです。


 泉質は、マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉です。

*******************
 所在地 : 大分県竹田市久住町有氏4050-1
 電話 : 0974-77-2686
 利用時間 : 9:00~21:00 (第2火曜休み)
 
料金 : 300
*******************