✼✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼
【2月のワークショップのご案内】
🌙新月のワークショップ・大人の望トレ習慣🌙
2月10日(土)20:00~21:00
参加費無料・ZOOM開催・定員10名様
お問い合わせ・参加希望の方は
FBメッセンジャーまたはこちらまで😊
✼✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼
本音なんて出しちゃったら
この世の中生きてけないよ~。
って思ってしまうから。
建前も必要だし
自分を押し殺すことも
ときには必要。。。
まぁ、正論。
そう言われちゃうと
確かにそうだよね。って
同調圧力に弱い、
ワタシがいる。苦笑。
嫌いなのにバレないように
話を合わせまくる。
好きなのに素っ気ない
態度をしてしまう。
肉好きなのに
野菜と果物好きって言っちゃう。
やりたくないのに
やります、できますと言ってしまう。
感じたことと行動がバラバラ。
本心が顔を出さないように
バレそうになると必死になっている。
本当は残業なんてしたくなかった。
本当はもっと食べたかった。
そんな自分がする行動に
モヤモヤを溜め込んでいませんか?
すぐに行動に変えるのは至難の業です。
まずは「自分の気持ちに気付いてあげること」
そのための3つのステップ。
=====
・紙に書き出す
・客観的に声に出して読んでみる
・「今」感じている気持ちに寄り添う
=====
そうしたいわけじゃなかったのに、
なんだかそうなってしまった。
望む方向とは真逆の方向に進んでいて
ひどくモヤモヤする
自分の本心がバレちゃうとね
なにかと厄介って思っている。
気付いては
「本当はどうしたかった?」
って聞いてみる。
ここでもすぐに行動しなくてもいい。
ただ寄り添って聴いてあげる。
「そうだよね~、その方が楽かもね~」
「でも、今さらね、難しいよね~」
「わかる~、だよね~」
くらいの雑談をしてあげる。
そんなん続けてくと
なんか、やりたくなってくるのかもね。
いつもYESマンだった人が、
これは出来るけど、これはちょっと。。。
って言えるようになったってさ
そんな自分が誇らしげだってさ
自分の本音にちょっとだけ寄り添えた
そんな行動ができるようになったって
とっても嬉しそうに話してました。
私も嬉しい~
自分変化、自分のための行動。
人はこんなにも喜びを感じるのだ。
小さなステップは
あなたの心に大きな自信と勇気を
もたらしてくれる。
そのうち、
周りから「意思のある人」
って思われるかもしれない。
そのうち、
自分がもっと好きになり
ストレスのない世界に行けるかもしれない。
そのうち、
もっとやりたかったこと
やれるのかもしれない。
そんなイメージができてきたら
きっとそうなるんでしょうね
建前があるからの現実。
本音があるからの未来。
イメージできない世界に行きたいのなら
今までと違う方を選んでみない?
今日も笑顔多めな1日を
今日もhappyな1日を
セルフコミュニケーションスキル
自分が最高のパートナーになる
21日間の無料のメールセッション
↓↓↓
公式ホームページはこちらをclick。
↓ ↓ ↓

自分で自分を幸せにすると覚悟を決めよう✨
決めた瞬間から人生は必ず変わる!




