理想の人生を自分で創っていく。
その羅針盤となるのがヴィジョンボード。
心がワクワクする写真を選んで
その理想を実現している自分が持つ
アイデンティティを添えて。

忘れないために。
毎日毎日見続けます。
でも、ある時から
それを見るのが辛くなってくる時期を
必ずと言っていいほど通過します。
もちろん、私も。。。
現実とのギャップが大きすぎて。
出てくる思考は
「やっぱり無理なんじゃ・・・」
現実は忙しさに翻弄されます。
ヴィジョンボードとほど遠い(-_-;)
夢なんか見たって現実はこうだし。。。
ハイ、ブツブツちゃん発動(・・;)
最近はこのブツブツちゃんも可愛い![]()
いいのよ、ブツブツ言っても笑。
わかる、わかるマジで大変だもん。
本当に「よ~やっとるね」と
ちゃんと認めてあげる![]()
そしてそのうえで・・・
「で、本当の望みってなんだっけ??」
何度も何度もそう問いかけます。
ヴィジョンボードが出来たとしても
現実は現実として今そこにある現実。デス。
そりゃあ、すぐに逆転ホームラン
とは行かないことがほとんど。
目の前の現実を熟しつつ
少しづつ少しづつ理想の道へ
踏み出していくのです。

本当の望み・・・
問いかけても出てこない。
許可を出せなくなった自分がいる。
誰かのために自分を殺してた自分に気付く。
結果のためだけに心が置き去りになってた。
大切なものを大切にしたかったのに。。。
自分を置き去りにしてでも
成し遂げたい何かがあるときは
「大切なもののため」という
明確な目的があるとき。
母を亡くしたあの時に
これからの生き方を決めたときに
1つの定義として決めたことです。
本当に大切なものを
大切にして生きていく。
そのためだったら。
って本当のパワーが
湧き出るような気がする。
そのためだったら
自分を犠牲にした、置き去りにしたとは
思わないような気がしてる。

外側の成功や賞賛、果実のために
がむしゃらになる時もあるけれど
(それがダメとかではないけれど…)
自分の存在を置き去りにしてしまったら
そこで得られた成功、賞賛、果実って
本当に求めていた
私の幸せなんだろうか。
そこに笑顔と喜びがあるのかい?
・
・
・
🌙
どんなときも
自分を否定しない。
ジャッジしない。
湧き上がる感情もすべて。
許す。認める。愛する。
今、出来る範囲でいいので
少しでも気持ちがホッとすること
楽になることを優しく選んであげてください。
本当の自分と繋がるために。
本当の望みを思い出すためにね。
そんな時間はなによりも大事って
今の私に許容してあげよう。
ちょっとづつ心が軽くなる。
楽になってきたときに
望みも出るし、動きたくなる。
よく見てね。
あなたはそのパワーを持っている。
いろんなハードルを越えられる
ものすごいパワーを持ってます!

それを思い出すお時間を
日常の中に置くために
コーチングはよき道具となりますね![]()
あなたの願望実現を応援しています。
今日も笑顔多めな1日を![]()
公式ホームページはこちらをclick。
↓ ↓ ↓
自分で自分を幸せにすると覚悟を決めよう✨
決めた瞬間から人生は必ず変わる!
