もうすぐ仙台七夕
ステップ4で、七夕の縫いさしを楽しんでいます
テーブルリトミックの七夕のページに、ステップ3で使ったはめこみ図形を置いて、短冊を書きました
お友だちと、糸を交換して二色になるように
工夫して縫いました
お友だちとの糸交換、楽しかったね
先生のお願い事は
今年も同じ
参観日だったので、色々できるようになった事
見てもらいたかったのですが
暑すぎる毎日で、みんな疲れてそうだし
ママがいる時のお楽しみは【ぬいさし】だし。
エアコンの効いたレッスン室で、まったりぬいさしを。久しぶりにママさんたちとの会話も楽しかったです
来週、再来週と、お休みが続く曜日もあります。
夏まつりに向けて、着々と準備が進んでいます
そうそう、今年のドレスコードを聞かれるのですが。
今年は演奏とワークショップがメインなので、夏まつりお約束の【浴衣か甚平】では動きにくいのよね
残念だけど、自由です
昨年準備してたドレスを着る子もいるんだって
楽しみ
あ、先生たち。
何着ていこうかな