放送作家の小野高義です

 

春のセンバツ高校野球

ベスト8が出そろいました!

 

星稜

阿南光

健大高崎

山梨学院

中央学院

青森山田

大阪桐蔭

報徳学園

 

ちなみに

わたくしが開幕前に予想したベスト8は

 

関東一

豊川

健大高崎

山梨学院

中央学院

広陵

大阪桐蔭

報徳学園

 

 

 

ということで

 

8校中5校的中

 

という

 

…ま

予想としては

可もなく不可もなく

 

という感じではありますが…

 

きょうの

広陵と青森山田の一戦

 

7回まで広陵のエース高尾君が

ノーヒットノーランの快投を見せていたのに

 

8回に2点

9回に3点差を追いつき

タイブレークでサヨナラ勝ち

という底力を見せた

青森山田高校は

 

勝ったから言うのではなく

関投手

桜田投手のWエースの存在感を中心とした

前評判の高さから

広陵とどっちにしようか迷ってはいました

 

ベスト8にふさわしい

ある意味順当といえば順当とも言える結果

といえるかもしれません

 

 ◇

 

一方

 

ぼくのしょうもない想像を遙かに超えてきたチームが

 

阿南光高校です

 

小学校中学校時代からの地元メンバーが集まった公立高校

エースの吉岡君は数々の強豪校から誘いを受けながら

仲間と野球をするために阿南光を選んだ

というストーリーは

存じ上げてはいたのですが

 

この大会での

吉岡君の投球を見て

衝撃を受けました

ガッチリとした大柄な体格から繰り出される

その柔らかなフォームは

まるで

山本由伸投手をさらに一回り大きくしたような

しなやかさとセンスとスケール感を感じさせました

 

秋の大会では

ややもすると

バネはあるものの線が細い印象の投手でしたが

この一冬で

さらなる成長を遂げ

まだまだその進化は発展途上で

どこまで成長するかわからないという

ロマンをいっぱいに感じました

 

このセンバツ

最大の発見であり

スカウトも色めき立ったのではないでしょうか

 

中学生からともに野球を続けてきたチームメイトが

地元の公立高校で甲子園へ

 

というストーリーは

吉岡君のスケール感ともあいまって

 

2006年

甲子園で旋風を巻き起こした

大嶺佑太投手の八重山商工を思い起こさせてくれます

  ◇

 

センバツでの発見といえばもう一人

 

健大高崎の

エース佐藤龍月投手…

…と並ぶ背番号10の

 

石垣元気投手

も個人的には衝撃を受けました

 

もちろん

エース佐藤龍月投手の素晴らしさは言うまでもなく

 

大きくインステップした左腕から繰り出される

クロスファイアーのストレートは

最速145キロでさらに見た目以上のキレと速さを感じさせ

大きく曲がるスライダーは

左打者の背中からアウトコースいっぱいに決まり

とても高校生が対応できるシロモノではありません

 

さすがは

50を超える高校から誘いが来た逸材

ではありますが

 

その佐藤君にエースナンバーを譲る形ではあるものの

石垣君のピッチングは

全くひけをとるどころか

素材とボールの力と質は

むしろ佐藤君をしのぐほどではないか

と思えるほど

素晴らしいものがあります

 

ストレートは

甲子園でも

今大会最速の149キロを計測

 

回転数も多そうな質の良いフォーシームで

このストレートだけでも

大きな可能性を感じますが

 

さらに

アウトコースに決まるスライダーやカットボール

落ちるボールも

しっかりコースに制球できていて

精度が高いです

 

この完成度はすでに

ドラ1候補でもおかしくないのに

さらに驚くべきは

まだ2年生

 

ということです

 

しかもまだ春

実質的にはまだ1年生…

 

身長176センチと

決して大きくはないですが

まだ成長期の可能性もあり

背が伸びれば

一体どれだけの投手になることやら…

 

同じ学年に

佐藤龍月くんという

同世代のライバルがいることで

互いに高め合っているのでしょう

 

  ◇

 

飛ばないバットで

ホームランはまだ3本

 

それでも

素晴らしい素材が続々出てきて

 

様々な発見がある甲子園

 

 

 

ベスト8の戦いは

果たしてどうなることやら

 

というわけできょうはこのへんで

小野高義