Thank you for your comming

はじめまして、小野です
妻と1歳の息子、3人家族で過ごすための
マイホームを計画中酔っ払い
登場人物一覧 >

2021.08 マイホーム検討開始
2021.11 土地売買契約
2022.03 土地引渡し
2022.07 建築請負契約
2022.09 着工
2022.11 上棟
2023.03 引き渡し

 

 

サムネイル

こんにちは、小野です

 

 

 

最近になって、うちの長男・しらたま(もうすぐ2歳)が保育園のお友達の名前を言えるようになってきたんですが。

 

 

 

  • アオイ君 → あおいくん
  • ハルト君 → はるくん
  • ヒマリちゃん → ひまちゃん
  • ヒナタ君 → ひぃくん
  • アサヒ君 → あさひ

※ 名前はすべて仮名です。名付けランキングから適当に持ってきました

 

 

 

なんか1人だけ下に見てそうな気がするんだが、大丈夫かな爆笑爆笑爆笑

 

 

それでは本題。

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 

 

 

実は今回の記事、内容的には既に前回記事で公開したものの焼き直しです笑

 

 

ただ、ちょっとわかりにくかったかなーと思ったので、ほんの少しだけ加筆修正して、新記事とした改めて公開してますおいで
前回記事も修正してしまいました

 

 

前回読んだいいよって方は読み飛ばしてくださいませmm

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまでの3記事で紹介してきた、ぼくの書斎兼シアタールームの特殊仕様と、その実現にかかった費用。

 

 

これらをまとめますと、こうなります。

 

 

 

  • 設備系(約 40.8 万円)
    • 機材購入:約 30 万円
    • 部屋仕様:約 10.8 万円
  • 防音・調音系(約 70.7 万円)
    • 天井方向:約 4.5 万円
    • 床方向 :約 3.6 万円
    • 壁方向 :約 62.6 万円
合計:約 111.5 万円

 

 

 

いかがですかね。

 

 

ちなみに、ぼくは元々持っていた機材はほとんど流用しています。

 

 

そのため、完全にゼロからシアタールームをつくる場合、特に設備面でもう少しお金がかかると思いますおいで

 

  • AVアンプ(10万円くらい)
  • スピーカー(5〜30万円くらい)
  • 映像再生機器(3〜5万円くらい)

 

とか。
Atmosは不要とか、そういう条件次第でかなり変わりますけどね

 

 

また使いたい機材等によっては、床の補強なんかも必要ですから、そこでも追加金額がかかるかもしれませんおいで
ピアノや大型スピーカーなんかを入れる場合は、特別な補強が必要になると思います

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼく自身の使用目的を考えつつ、要望と予算で折り合いをつけることで・・・

 

 

上記のような防音効果を持ったシアタールームを、110万円くらいでつくることができましたデレデレ

 

 

個人的には安く抑えられたと思ってまして、満足してます酔っ払い飛び出すハート

 

 

でも

 

 

別に映画とかリビングのテレビでみればよくね?

 

 

って方にとっては高すぎるって感じることでしょうおいで

 

 

ただ、住んだことが無い方は想像しづらいかもですが・・・

 

 

木造住宅って思ったよりかなり音が響きます

 

 

なので

 

  • 在宅勤務等で昼も複数人が家にいる
  • 家族間でもプライバシーは重要
  • 家族の誰かが夜型の生活(夜勤等)

 

といったご家族なんかですと、普通の部屋をつくる際も防音は意識しておくと、幸せになれると思いますウインクキラキラ

 

 

あ、上記に該当しなくとも(我が家のように)「寝室やLDKの隣にトイレがある」などの間取りのときも、考えたほうがいいかもですね電球

 

 

 

別にぼくが紹介した内容を全部やる必要はないんですが、

 

  • 遮音コーキング
  • 石膏ボードの二重張り
  • 内壁にも断熱材を充填

 

とかを採用するだけで、それなりに効果がありますし、わりと低コストで済みますルンルン
例えば「トイレと部屋の間の壁だけやる」とかでも効果的かと思います

 

 

もちろん映画や音楽鑑賞、楽器演奏なんかを趣味としている人は、全体的に参考にしていただいてかまいません笑

 

 

家の中に1部屋でも、自分の趣味に振り切った部屋があると「注文住宅でやったった感」があって満足度が爆上がりしますよニヒヒ笑い