昨日は町田ダッチママスタジオにてクレイジーケンバンドのレコーディング。

2024年のニュウアルバム収録予定曲のベースダビング、ギターダビング、キーボードダビングなどを行いました。

 

 

恒例の銀座コージーコーナーのジャンボシュークリーム贈呈式!

恒例とは云ってもかなり久しぶりにやりましたね。

国王とは2年前の5月12日以来

剣さん曰く「狂気のシュークリーム贈呈式」。

久しぶりでしたのでそれ程でもないか狂気。

何やってるんだと云う感じですが。

ただワタシがスタジオにジャンボシュークリーム差し入れしているだけです。

それをずっとずっと(大体20年)続けていて。

こうして長年やっているとこう云う変形的慣例も出来るんです。

洞口国王はベースダビングを終えて開放的。

ワタシはこれからですので閉じております。

その辺りも如実に窺い知ることが出来ます。

 

 

期間限定のジャンボシュークリーム(ガーナ)!

ロッテガーナチョコレートとのコラボです。

ウマウマウー!

濃厚なガーナチョコレートの風味が、コージーコーナーのシュークリームの軽妙さと合体。

チョコ好きにはたまりませんわ。

ヒジョーにウマイ。

5月いっぱい頃までです。

ジャンボシュークリーム(ガーナ)ブラボー。

 

 

Gibson Firebird '76とCOMBAT TL Type!

お馴染みの2本であります。

この日は2曲ギターダビング。

いつものあの感じと。

クレイジーケンバンドでは初めてじゃないかと云うこの感じ。

あの感じ。

この感じ。

個人的に放出と云うか噴出と云うか「出た」もしくは「出した」日になりました。

言葉だけだと何のこっちゃですが。

どうぞお楽しみに。

 

 

マトンマサラカレー!

夕食はカレーでありました。

最近辛いもの食べてなかったので辛さはノーマルのままにしました。

 

 

ウマウマウー!

もうちょっとだけ辛くしても良かったかな。

スパイシーでコクが深くてウマイ。

マトンもたっぷり入っていて満足。

元気出ました。

マトンマサラカレーブラボー。

 

 

ウマウマウー!

サラダもウマかった。

サラダ5倍くらいあっても良かったな。

美味しかったです! 御馳走様でした!

 

 

Gibson J-200!

久しぶりにアコースティックギターもダビングしました。

エレクトリックギターとアコースティックギターは別の楽器です。

ギターであるところは一緒ですが、アプローチが全然違います。

自分はエレクトリックの人間であることを強く再認識。

でも久しぶりでもJ-200はキレイに鳴ってくれました。

なかなかギター出番多しの一日で御座いました。

 

 

レコーディングはまだまだ続きます。

出来上がりをどうぞどうぞお楽しみに!