2023年2月19日、クレイジーケンバンド@仙台電力ホールの翌日。

友人たちと一緒に福島県須賀川市にある『須賀川特撮アーカイブセンター』に行って参りました。

カモンレッツゴーだね。

 

 

雨も止んで太陽も顔を覗かせ始めた午後。

 

福島県二本松市の『杉乃家』でなみえ焼そばを食べてからこちらへ。

もうこの建物の感じを見られただけで感動。

来て良かった。

 

 

これはウルトラマンのオープニングの影絵の感じで作られたオリジナル怪獣。

スカキングと云う名前だそうな。

SKA9と仲良く出来そうな感じである。

 

 

すぐ近くにある看板。

とてもステキです。

 

 

入口はこの向こう側です。

行ってみましょう。

入館料無料です。

 

 

いきなりシンウルトラマンがお出迎え。

ウレシイデス。

 

 

いきなり記念自撮り。

やったね。

 

 

シンウルトラマンがいて。

マットアローがあって。

向こうにはタロウ系。

左の奥にあるのは何とウルトラマン第16話「科特隊宇宙へ」に登場したイワモト博士のフェニックス号ではありませんか。

それにしても何と云うデザインか。

スゴーイ。

 

 

ミニチュアもスゴイ。

 

 

怪獣が出そうです。

 

 

BSのアンテナがあるのも、布団を挟むヤツ(何て云うんだろ)があるのも時代性。

 

 

公演には犬もおる。

ちゃんとリード付けてね。

 

 

こちらは昔の日本橋辺りのビルでありましょうか。

 

 

この天ぷら屋さんは実在します。

今度行ってみます。

 

 

ワタシ達の夢を叶えたカメラ。

ありがとう。

 

 

ステンドグラスに特撮の奥義が。

それ程大きくない施設ですが見所は満載でした。

 

 

んー。

 

 

おー。

 

 

特撮への気持ちが昂ぶりました。

これから須賀川市内中心部に行って更に怪獣達と交流します。

ありがとうございました!

 

須賀川特撮アーカイブセンター

福島県須賀川市柱田字中地前22番地

9:00〜17:00

火曜休(祝日の場合翌日休)

年末年始休館(12/29〜1/3)

臨時休館日アリ