2021年10月24日、クレイジーケンバンド@福岡国際会議場メインホールの翌日。

福岡に残りまして焼きそばの果てしなき旅の続き、その2。

まずは美野島にあります『想夫恋 住吉店』へ参りまして焼そば生卵入り、並、サラダセットを戴きました

食べ終えてふと、grafのクンタくんに教えてもらったお店のことを思い出しました。

塩焼きそばと肉まんがウリの『音℃(オンド)』と云うお店です。

調べてみるとホントにすぐ近く、同じ美野島町内。

近くなら行って食べるべし。

カモンレッツゴー。

 

 

糸島雷山豚塩焼きそばのAセット!

Aセットは明太乗せ白ご飯と味噌汁。

Bセットは豚まんと味噌汁。

他にも餃子セットや焼きおにぎりセットなどもあって、もちろん単品オーダーも可能です。

ハイボールやレモンサワーの文字も目に入りましたがまだちょっと早いので自重。

 

 

糸島雷山豚塩焼きそば!

ご覧の通り並だと結構少なめです。

大盛にすべきだったかと後の祭りばやしが聞こえるベイビー。

 

 

こうしてお会い出来てウレシイデス。

イタダキマス。

 

 

ウマウマウー!

味付けが塩である意味を噛み締める。

豚の脂の旨味をしっかり纏った麺。

麺自体の美味しさと豚の調和。

モヤシとニラが食感的にも風味的にもナイスサポート。

ニラは天才か。

糸島雷山豚塩焼きそばブラボー。

 

 

ウマウマウー!

豚と麺。

強いチーム。

来てみて良かった。

ブラボーブラボー。

 

 

明太乗せ白ご飯、これは10倍量を食べられます。

しみじみとウマし。

 

 

味噌汁の具はワカメとタマネギ。

これがまた身体の隅々にまで行き渡るように沁みる。

味噌汁にタマネギはワタシのスイートスポット。

ヒジョーにウマし。

願わくばここにも豚を。

 

 

これは夜に来て一杯やりながらちょっと色々食べて、締めに焼きそばでってのが次回の課題。

ですのでまたゆっくり伺います。

美味しかったです! 御馳走様でした!

 

音℃(オンド)

福岡県福岡市博多区美野島1-17-13

11:30〜15:00

17:30〜20:00

水曜休