調査を致しましたところ大変なことを発見致しました。

川崎横浜の京浜地区を中心に絶大なる支持と信頼を得ております『元祖ニュータンタンメン本舗』。

先日テレビでも紹介されたローカルフード、タンタンメン。

担々麺ではなくタンタンメンです。

そちらの内容には今回は深く触れません。

ニュータンタン(略称失礼)はフランチャイズで店舗がいっぱいあります。

どの店舗もタンタンメン自体は同じもの(厳密にはかなーり違うのだけど)を提供しますが、他のメニューに関しては店舗それぞれ品揃えも味わいの方向も大きく違います。

例えば焼きそば。

ワタシの利用頻度が多い東神奈川店の焼きそばはこのように白い仕上がりで塩味。

大変にウマイ。

でも『元祖ニュータンタンメン本舗 京町本店』の焼きそばは全然違うモノのようです。

検証して参りました。

カモンレッツゴー。

 

 

焼きそば、醤油味!

ああ全然違う。

焼きそばは醤油味とソース味があるとのこと。

ソース味は後日また検証致します。

銀皿と云うのがまた個性的。

ルックスソーグッド。

 

 

野菜たっぷり。

トウガラシの参加も確認出来ます。

イタダキマス。

 

 

ウマウマウー!

何と云う美しき麺の姿。

タンタンメンで使う断面正方形のストレート太麺。

醤油味と云うよりもスタミナ系の味がします。

基本的に野菜炒めと同じ系列の味付けをする感じなのでしょうかニュータンタン各店の焼きそば。

この焼きそばで飲める。

ビールでもレモンサワーでもハイボールでも。

ヤバイヤキソバ。

でもたまらん。

この焼きそばに出逢えて良かった。

焼きそば醤油味ブラボー。

 

 

スタミナ付けて乗り切ろう。

またゆっくり伺います。

美味しかったです! 御馳走様でした!

元祖ニュータンタンメン本舗 京町店
神奈川県川崎市川崎区京町1-18-7
11:30〜
無休