どうしてこんなに時間が経つのは早いのだろう。
特に年末はスイスイと時が過ぎ去ってしまう。
こんなだから一年なんてアッと云う間に過ぎるのは当たり前田のミネソタツインズ。
一週間前に伺いました田町の『大乃』。
焼きおそばなる面白いメニューを戴いた記事はこちら
他にもウマイモノ色々戴いたんですってば。
カモンレッツゴー。



メンチデミソース!
メンチカツにたっぷりのデミソースがかかっている鬼に金棒的なメニュー。
ランチタイムには定食になっているし、夜は酒肴としても大活躍。
デミ好きはマストイート。
イタダキマス。



ウマウマウー!
これだけをずっと食べ続けたくなる魔性の味わい。
ブラックサバスよりもフリートウッドマック(スティーヴィーニックスがいるマック)の方がある意味呪術性が強く怖ろしいのを思い出すような感じって全く判らないですよねその感じまあ年末だからイイです。
偏愛すべき味。
メンチデミソースブラボー。



綱島サワー!
おや綱島とは珍しい何がどう綱島なのかと問えばドンズバで東急東横線綱島駅の綱島との答え。
高校生の時とかウロウロしてましたよ綱島駅界隈。
スペックとしては大葉のピクルスの入ったチューハイ。
大葉の香りがふっとして穏やかに甘くてチョウドイイのです綱島サワー。



ウマウマウー!
この綱島サワーを巡っては何とスゴイことにこの数日前にガチのイベントで競演していた横浜のアコースティックユニットN.U.さんとも繋がる偶然と云うにはあまりにも因果の濃すぎる御縁が発覚致しまして。
その件は改めてブログ記事に致します。
世間は狭いんだなぁ。
綱島サワーブラボー。



もやし炒め!
色々とバリエーションがある中でニラとのマッチングを選択。
そりゃウマイでしょ。
ウマウマウー!
お酒の進む醤油味。
キクラゲがナイスサポート。
もやし炒めブラボー。



シュウマイ!
上部の平面のところがしっかり平面であるのがとても心を打ちます。



ウマウマウー!
むっちりとギュッとグラマラス。
でも後味はさっぱりすっきり。
個人的には綱島サワーとの相性がこの日ナンバーワン。
シュウマイブラボー。



こまい!
氷下魚と書きます。
これもギュッとしている。
ウマウマウー!
ちょっと手強い骨もがしがし噛んでいるウチに籠絡。
白身のぴゅっとした食べ応えがたまらん。
お酒が進むねぇ。
こまいブラボー。



今度は鰻も戴こうと思います。
美味しかったです! 御馳走様でした!

大乃
東京都港区芝5-33-1 森永プラザビルB1F
11:30〜14:00
17:00〜22:00
土日祝日休