天ぷら油で動く車の改良見学会 in 阿波市 | ののちゃんブログ

ののちゃんブログ

四国は徳島で暮らしている、ののちゃんの日記です。

午前9時から、阿波市のアワーズ駐車場にて、天ぷらカーのワークショップが開催されました。

早朝、長野より徳島入りをしたKさん。。。今日も1台の乗用車を天ぷらカーに改良しました。


ののちゃんブログ-天ぷらカーワークショップ 阿波市 (写真)ショッピングセンターのアワーズ駐車場を借りてのワークショップ。


ののちゃんブログ-天ぷらカーワークショップ 阿波市 (写真)エンジン部分の配管や装置。

ののちゃんブログ-天ぷらカーワークショップ 阿波市 (写真)車のオーナー、Sさんと甥っ子さん。 Kさんの改良作業も回を増すごとに早くなってきているようです。

ののちゃんブログ-天ぷらカーワークショップ 阿波市 (写真)約35L分の廃油をKさんにプレゼント。


作業が終わる頃、雨がパラパラ(グットタイミンググッド!)。。。その後、みんなでうどん屋に行き、ご昼食。

そして、みんなと別れ、僕ののちゃんはパワ友さんと、先月末の土御門ウォーキングでお世話になった方々へ、Mさんが準備した写真とお手紙を持ってのお礼巡りに行きました。

I宮司さんはじめ、みなさま大変お世話になりましたニコニコ また来年も宜しくお願いします。


そうそう、Nさん宅をお邪魔した時、阿波市のケーブルテレビの「土御門ウォーキング」の録画番組を見せて頂きしました。


ののちゃんブログ-土御門ウォーキングのテレビ (写真)その映像には、ののちゃん&ブーちゃん達が映っていましたニコニコ