剣山へ儀式とロケ | ののちゃんブログ

ののちゃんブログ

四国は徳島で暮らしている、ののちゃんの日記です。

朝8時にMっちゃんが自宅まで来てくれました。。。そう~今日は、剣山へ日帰り旅行する日チョキ
それも、一昨日から徳島に来県されている山田征さんと大村和生さん、そしてAご夫妻の合計6人での登山だっ!!

僕の車でMっちゃんと、Aご夫妻の自宅へDASH! すでに全員出発の準備が整っている感じ。。。

とりあえず、穴吹のI邸へまで行き、そこで和さんの車に6人全員が乗り込んで、貞光ルートで剣山に向かいました。

運転は僕ののちゃん。。。いつものコースなので、ナンチャってガイドもしながら、鳴滝へ音譜

そこで、全員が禊ぎをして、登山に備えましたグッド! 僕とI~ぃさんは、褌一丁で滝壺へニコニコ


ののちゃんブログ-鳴滝
(写真)つるぎ町の鳴滝にて禊ぎをするI~ぃさんと僕ののちゃん。


禊ぎをそこそこに、剣山の見ノ越まで、少し急いでGOGOGODASH! 和さんの儀式は午前中に済ませたいとの御達しがあったので、ののちゃんのドライビングテクニックが試されますあせる
見ノ越で車を駐車し、全員、パワ友さんからプレゼントされたリフト券を使って、リフトで西島駅へアップ

到着後、徒歩で10分ぐらいの某所に。。。目的地の「阿波の宮」に到着フラッグ


ののちゃんブログ-西島神社
(写真)西島駅から「阿波の宮」がある方向。 天気はまずまず。


午前11時49分、「阿波の宮」の直下にある洞窟にて、和さんが儀式を執り行い始めましたニコニコ
儀式について、詳しくは書けませんが。。。6人全員が参加しての素晴らしい儀式でしたグッド!


ののちゃんブログ-阿波の宮
(写真)石笛をふく和さん。 五穀を一人一人洞窟へ捧げました。


儀式の後、供え物をランチとして頂き、しばし休憩してから、わりかし近い場所にある「御神水」へ全員、向かいました。

その水は、日本の100名水の一つでして、いろいろな伝説を有しておりまして、病気を治し若返らせる等の云われのある名水です。

確かに、飲んでみると僕ののちゃん44年生きてきた人生で一番美味しい水でしたグッド!


「御神水」で、そうこうしていると、征の姿が見えず。。。すると「大剣岩が良く見えますよ~」っと上の方で声が聞こえてきました。 その声に向かって全員、上へ登って行くと。。。そこには大剣神社の前に到着。

和さんI~ぃさんは、石笛探し。。。みんなマチマチで過ごしました。

。。。んで、僕ののちゃんのリュックには、いつでも撮影できるようにカメラ機材を入れてきておりまして、

この見晴らしよい大剣神社前で、インタビュー撮影をしよう!!ってな軽いノリで、征さんと和さんのツーショットのビデオ撮影を開始カチンコ

平日の月曜日とあって、登山客も疎らでしたので、1時間ほどの撮影をスムーズにやり終えることができましたチョキ


ののちゃんブログ-山田征
(写真)自然エネルギーについて語る征さん。 ビデオ映像より。


撮影の間、小雨→曇り→晴れ→霧っと、凄まじく変わり行く天候は、自然エネルギーについて語る場所として超最高!! これがドキュメント映像として流れるかと思うと、ワクワクします。


ののちゃんブログ-大村和生
(写真)征さんの話しの聞き手役となった和さん。 背景の山々の眺望がバッチグッド!


ドキュメントの撮影の間、Aご夫妻とMっちゃんは、しばしご休憩をして頂いておりました。

登山で暫らくは暑かったのですが、途中からは肌寒くなり、熱がりの僕ののちゃんは気持ちよかったです。


ののちゃんブログ-大剣神社
(写真)大剣神社まえにて、全員で記念撮影。


撮影を終え、全員で下山。 西島駅までの緩やかなコースを歩き、リフトに乗って見ノ越駅へ。。。

そうそうリフトで下る途中、Kちゃんが教えてくれたのですが、何と「キレンゲショウマ」の花が見事に咲いているポイントがありました。 リフトに乗りながら鑑賞できるなんて、非常に贅沢チョキ



ののちゃんブログ-リフト
(写真) 西島駅から見ノ越駅までリフトで下山。


見ノ越駅に到着して、車に乗って、全員で穴吹ルートでIさんの家へ向かいました。。。蚕を育てて、それを糸にし、編み上げることにチャレンジしているIさん。 その黄緑色の蚕や糸を見せて頂きました目


ののちゃんブログ-蚕
(写真)とっても美しく輝く蚕。 これが糸になるんですね~ぃ。


当初はIさん宅でお食事を予定しておりましたが、Iさんのお身体を気遣って、6人は脇町にて外食することにしました。

老舗のうどん屋に行ったものの定休日でしたので、すぐ近くにあるカレー屋に行ってみました。

I~ぃさんの知人のお薦めだとか。。。確かにリーズナブル&美味しく頂きましたナイフとフォーク

ベジタリアン大食いの僕ののちゃんは、久しぶりに腹20分目しちゃいましたあせる


ののちゃんブログ-カレー屋にて
(写真)脇町にあるカレー屋さん。 1000円ポッキリで、カレー付きで、ナン&ごはん&サラダ等が食べ放題叫び


夜、Aご夫妻の自宅に到着。。。そうそう途中、鴨島方面に大きな花火が上がっていました。

すでに21時ごろでしたが、まだドキュメント映像に足らない部分を居間にて撮影することになりました。

「スマートグリッド」など、代替エネルギーの新しいキーワードについて、征さんと和さんが対談形式で撮影カチンコ

途中、カメラを操作しながら、ウトウトする僕ののちゃんでしたが、征さんと和さんは最後の最後まで、対談をされておりました目 凄い気力ですDASH!


ののちゃんブログ-Aさんの居間にて
(写真)Aご夫妻の自宅居間での撮影。 机の上には、関係する記事で一杯。


本当に盛り沢山な1日でした。 征さんと和さんは、明日、愛媛県の久万高原へ行かれるそうです。

みなさん、素晴らしい時間をご一緒できまして、ありがとうございましたニコニコ