昨日は、講師と本職の仕事で一日中、作業をしておりました。
先日の日曜日、バスのトラブルで師匠と会えなかったこともあり、今日の午前中から、師匠の竹細工作業場へGOGOGO
廃材を燃やしながら、ストーブの上で銀杏を焼いて食べながら、竹細工の仕分け作業や、東京に行った内容についてご報告をしました。
結構、師匠が『中山康直』さんのことを気に留めているようなので、少し嬉かったです。
それと、13本の映画の1本目として、『剣山』の冬の景色を映像に収めたいので、頂上付近の神社の神主様に連絡を取っていただき、交通と雪の状況を聞いて頂きました。
師匠と2人でうどん屋へ。。。その後、奥様を車に乗せて、お茶会の教室へお送りして。。。再び作業場に戻り、竹細工の仕分け作業のお手伝い。。。 久しぶりに師匠とゆっくり~っと過ごしました。
午後4時ごろ、師匠の作業場を後にして、T社長の事務所へGOGOGO
3月に予定してる伊勢神宮参りの映画撮影スケジュールの打合せをしました。
打合せしている部屋の壁に、『検定お伊勢さん合格証 上級 神宮・遷宮編』の額縁を発見
さすが、T社長。。。伊勢への拘りが伝わってきます