今日は、昼からOさんの車の引渡しに合流いたしました
っと言うのも。。。 先日、歌手のOさんが『車を買い換えるので良い車があったらお願いします
』と聞いていたので、僕、ののちゃんがネットで調べてリストをFAXしておりました
そのリストの中から、歌手のOさんが、『これだっこの
だっ
』ってことで、3日後には販売会社へ予約をされ。。。今日が引き渡し日でした
歌手のOさんは、現在、愛媛の山地に引っ越され、雪道でもOKな、4WDディーゼル車を徳島の販売店で購入されました。
僕も、試運転に同乗させていただきましたよっ もち!快適
昼前に愛媛からご友人のOさんの車に乗せてもらってきた歌手のOさんは、購入後、帰りは一人で愛媛のご自宅まで帰られました。 そして、ご友人のOさんは、岡山の倉敷のご自宅へ帰られました。
そうそう、まだお昼を食べていないお二人と一緒に、お別れの前に、うどん屋へ行きましたよ
そこで、今後の事について話しが盛り上がりました
近いうちに、大村さんの新居にお邪魔することをお約束して、別れました
←運転中の歌手Oさんと助手席のご友人のOさん。
歌手のOさんと別れた後。。。徳島の吉野川市山川へ行きました
『土御門上皇マップ』で、伝説の地として、山川の『岩戸神社』を紹介しているのですが。。。本当に伝説があるのかどうか、どうしても確かめたくて地元の歴史研究家A氏のご自宅へ訪問してみました。
アポ無しで、突然の訪問にも関わらず、いろいろな資料を出してきてくださり、『これだっ』って言う資料を発見することができました
問題なく、『岩戸神社』は土御門上皇伝説がありました
しかも、その周辺の『忌部山』にも登られた伝説も発見
結構、歴史研究家A氏と初めてお会いしたにも関わらず、約90分間、意気投合しました
その帰り、師匠Iさんから電話があり、所用でIさんのご自宅に寄ってから、パワ友Wさんのご自宅にも立ち寄っり。。。帰りました
明日は、師匠Iさんと昼から、お出掛けです