中秋の名月の今日。。。とは言え、実際には中秋の名月が必ずしも満月であるとは限らないようで、今年は何と2005年以来、6年ぶりの同日満月
らしいです。因みに去年は1日ずれていたとか![]()
昼から、徳島県小松島市へ打ち合わせに行く用事があったので、少し早めに出かけ、以前から行きたかった『吉本商店』に行ってきました![]()
最近は、ここの甘酒をリスペクト中
原材料は白米だけの超シンプルな製造法![]()
他社の甘酒には、添加物が入っていたりと。。。徳島で購入できるオーガニック甘酒は。。。ここ『吉本商店』だけ![]()
飲み始めて、次の体調変化がありました。
①特に便秘ではありませんが、飲むと即
自然な
通。。。わぉ
②整腸作用があるのか、胃腸の具合が非常に良い
③夏でも疲れにくく、元気![]()
④さらにお肌がピカピカ&ツルツルに
まぁ~他にも気付かない事もあると思いますが。。。
発酵させた多糖類の自然な甘さなは、癖になりそうなので、逆に僕の場合は、飲みすぎに注意が必要かもね![]()
←徳島県小松島市中郷町字桜馬場41にある吉本商店
昔ながらの日本家屋の吉本商店。。。裏に、工場と倉庫があるようです。
何か、
で撮影中、嬉しさで手が震えておりました
←
おぅ~ 店の前にある
と塩の看板が![]()
![]()
扉を開けて、店内へ入るが。。。只今、甘酒リスペクト中なので、緊張と嬉しさで、足元がおぼつか無い感じ![]()
しばらくして、奥の作業場から、50歳前の男性が出てきました
僕、ののちゃんとブーちゃんの知人Kさんが言っいましたが。。。「同級生のよっちゃんのお店」って、ひょっとして、この男性が、よっちゃん
何か、「よっちゃんですかぁ?」っと、聞くのが恥ずかしかったので、すぐに、冷蔵庫にある甘酒1本をレジに。。。
「スーパーで売っている甘酒で、白米だけで作っているのはここだけですよね?」っと僕、分かっていることを聞いてみると。。。
「米と麹だけだよ。発酵させた甘さですし、体に非常に良いですよ!」っと、笑顔でよっちゃんたぶん
物を買うだけで、こんなに胸がドキドキしたのは生まれて初めてかも。。。しかも甘酒一本でっ![]()
リスペクトって本当に怖い精神状態かもっ
←吉本商店の店内。 後で写真で確認したら、醤油や味噌なんかも結構販売しているんだね~ぇ
まぁ~、甘酒だけで、ここまでブログネタにできるとは、僕って。。。カワイイ
かも。
夕食の後、ブーちゃんが中秋の名月ってことで、団子を買って用意してくれてました
折角なので、夜のお散歩は、満月
の明るい月光の下。。。月の唄を歌合戦して、最後にお団子を頂きました
ちなみに、歌の先生だけあって、月の唄の勝負は、ブーちゃん先生の勝ち
←徳島県鳴門市にある『ことらや』のお饅頭![]()