尾道さつき会のブログ -46ページ目

5月 おさんぽ特集~♪

こんにちわ。

梅雨入り雨し、雨の日が多くなってきますね…水



こちらお山のあいあいでは、自然に恵まれており (今は、カエルの鳴声が!)

お散歩が大好きな子どもたちと出掛けることが多いのです♪おんぷ


今日は、5月のある日のお散歩散歩の出来事をお話しますね。


それは「青組」が出かけたときのこと…

道中は、探検や忍者修行のように↓↓☆↓↓☆
    尾道さつき会のブログ-がけのぼり


こんなことしながら…歩いて、どんどん歩いて…


    尾道さつき会のブログ-道なき道


まだまだ、「行っちゃえ~!!」と子どもたちと歩いていくと… 

「あれ???」見たことのない景色に。

きっと道はつながっているだろう得意げと、その時はみんな元気だったので思っていたようですが。。。

いくら歩いても、やま。。。同じ景色やま。。。

すぐそこに、いつもの道が見えているのに…

いったいここはどこだろうと泣き顔少し不安になっていると、


救世主天使の羽現れました!


地域の方に「あの道に、ここから行けますか~??」と大きな声で尋ねたそうです(笑)

その後、無事 帰ることが出来ました。


今となっては、笑い話ニコニコにひひ

さすがに不安になったようですが…。


これに懲りず、相変わらず「青組」は探検?迷探偵になって新しい道を開拓していくことでしょうウキウキ走る登場




さてさて、一方のかわいいん?!赤組」は…


尾道さつき会のブログ-手をつなごう

「さ~、お友だちと手をつないで出発~びっくり!!

なかなか良いスタートですね…


尾道さつき会のブログ-休憩  

「に~らめっこしましょ♪  」と、ちょこっと休憩。      

かわいいっ音符音符

おっ、中間もいい感じですね…



このあと、悲劇がガーンしょぼん
赤組」バラバラ事件が起こったのです汗2


笑顔にひひニコニコの子どもたちの横で、 疲れきったしょぼんガーン私たちがいるのでした。。。


でも!?

これに懲りず、笑顔の子どもたちを見たくて行くのでしょうねウキウキ走る登場

帰ってからの、自分たちの姿を想像しながら…



こ~んな、日常を過ごしながら楽しく過ごしています。



ではでは、また珍事件が起こりましたら…それまで、さようなら~手







満面亭がく~~~るぅ

満麺亭がく~~~るぅ   о(ж>▽<)y ☆




尾道さつき会のブログ


サンホームにラーメンを作りに来て下さいました



前日までの雨が嘘みたいに天気が良くなったので



ショック!あせる汗だくになりながら作って下さいました



おいしくて、すぐに食べ終わってしまいましたにひひ


尾道さつき会のブログ


最後に来年ヽ(゚◇゚ )ノ いや



すぐにまた来て下さるようにみんなで予約しちゃいました


新人紹介(可奈さん)

今回は「不連続シリーズ・新人紹介」の第2弾です。


前回は佳奈美さんで、今回は可奈さんです。

とても暖かくて親しみやすい雰囲気の持ち主ですが、介護課に配属された可奈さんは、星の里の道路を隔てた向かいにある尾道福祉専門学校の卒業生です。


まず、趣味を聞いてみました。

すると、「散歩です」のひとこと。

「他に何かあるでしょう」と尋ねたところ、しばらくして返ってきた言葉が「岩盤浴です」。…若いのにちょっと地味すぎますよ。

続いて好きな食べ物について尋ねました。

「なにか趣味はありますか?」

するとすかさず、「白ご飯です」との答でした。…いやはや、かなり地味な方です。


でも、この仕事を選んだ理由の答えがすこぶるよかったです。

「お母さんが介護の仕事をしよって、かっこいいなと思いました」

いいお母さんですし、これからもその気持ちを忘れず、かっこいいプロの介護職員を目指してくださいね。


尾道さつき会のブログ-可奈さん

ちなみに、恋人募集中とのことでしたので、よろしくお願いします。

あいあい 工事完了~!

こんにちわ音譜


今日は気持ちの良い風が吹いたな~、と思っていましたが…

私は、タオルを首にかけ汗まみれで作業していました。

ムシムシしていましたね~汗


と言うのも、

今日1日をかけ 廊下設置工事を行ないました!(私は工事していませんが…引越ししてました!)


あいあいでは現在、

「赤ぐみ」 青ぐみ」の、2つのグループに分かれて療育活動を行っています。

1つのグループは、5人~7人で構成されていていますよ。

(詳しくは、いつかお話しますね♪)

この2つのグループは、別々の建物で活動しているため、

なかなか交流も作れず、さみしいな~涙と思っている時…


ある職員が、sssひらめいたsssと…

部屋に仕切りをし、廊下を作れば。。。


ということで、出来ましたびっくり!!びっくり!!

新しく生まれ変わった、あいあいをご覧くださ~い目八ツ


まずは、

①玄関を入ったら、こんな感じ下


尾道さつき会のブログ-入り口

「おはよ~晴れって、笑顔で登園してきてくれるかな…


赤ぐみの部屋はこんな感じ下


尾道さつき会のブログ-赤組
かわいいピンクのドアでしょ?

初めは、探検するんだろうな~と、少し!?いや、かなり!!覚悟を決めている私です汗1

一緒に慣れようね


続いて、廊下を通って…隣の部屋へ。


青ぐみの部屋はこんな感じ下



尾道さつき会のブログ-青組入り口

尾道さつき会のブログ-青組


これから、また新しい毎日のスタートになりますが、子どもたちと笑顔で…

いや「波乱万丈ニコニコプンプンガーンむっにひひしょぼん」を楽しみ、過ごしていきたいと思います。



次回こそは、子どもたちの様子をお知らせできれば、と思っていますので。

お楽しみに~ばい02




特養職員親睦会

特養では2年前から、定期的に職員の親睦会を行っています。


全国的に、介護職員の離職率は非常に高く、星の里特養でも退職者が続く時期があったので、職場を離れて交流することで、人間関係を築き、新人を含めた職員全員が働きやすい職場を作る目的で始めました。


今年度の記念すべき第1回目が、5月10日(火)に行われました。

内容は「大縄跳び大会」です。

特養の介護職員、栄養士、相談員等、16名の参加で、今年度の新人職員5名も全員来てくれました。


ほとんどの人が10年以上ぶりの大縄跳び。入るタイミングが分からない、すぐに引っ掛かる、それより何より

「縄跳びってしんどい‥」

小学生の頃、あんなに楽しく飛んでいた大縄跳びだったのに‥

交流会どころか、減っていく口数‥だんだんと笑顔は消え、全員真顔に‥

一旦休憩を入れると「よし、もう1回飛ぼう!」の声をできるなら誰も発したくない雰囲気に‥


2時間体育館を借りていたのですが、1時間以上余り、急遽ネットを張って、ソフトバレーボール大会に変更。

まあ色々ありましたが、とりあえず初回はこんなもんですかね。


企画・調整をしてくれた、岡野さん、岩井さん、岡崎さんありがとうございました。

また、バーベキュー大会や飲み会、スポーツ大会等、今年もどんどんやっていきましょうね。


尾道さつき会のブログ



5月 ♪やねよ~りた~か~い…♪

5月こいのぼり


ゴールデンウィークも明け、休みボケを解消せねば!と思っている今日この頃…


4月末から、天気の悪い日に子どもたちと製作はさみ

「何をつくろうかな~?」と思うほど、雨の日雨がありますね。

今日も雨…


5月と言えば、こいのぼり!!

これ↓これ↓ こんなのを作りました~ これ↓これ↓


尾道さつき会のブログ-こいのぼりこいのぼり。やねよ~りた~か~い、こいの~ぼ~り~こいのぼり。


絵の具やはさみ…いろんな道具を使って、楽しみました音符


しかし汗

絵の具を使った日は悲惨~ガーンしょぼんむっ

子どもたちの身体は、見事に「みずいろ


私たちの悲鳴と共に、子どもたちの笑い声笑

仕方ないですね…


雨だもん雨てるてるぼうず雨

絵の具だもん塗料きいろ筆塗料きいろ

               「♪.・。*♪.・。*たのしいんだも~ん♪.・。*♪.・。*


ということで、私たちもあきらめ、おもいきり楽しみました!!


さつき会 あいあいでは、笑いあり・涙ありのたのしい場所。

子どもたちに負けないくらい、職員が楽しむ場所。


次回は、あるグループの探検物語…aya

 いえいえ、迷子!?のお話をしますね。




でわ~、またぁバイバイ






新人紹介(佳奈美さん)

毎年、星の里には何名かの新人が採用されますので、今後は「不連続シリーズ・新人紹介」ということで、全員の紹介をしたいと思います。

トップバッターは、総務課所属の佳奈美さんです。


尾道さつき会のブログ-佳奈美さん

尾道市因島出身で、現在23歳。今年の3月に福祉系の大学を卒業し、生活相談員として採用されました。趣味はスポーツ観戦とのことですが、ピアノを12年習っていたようですので、コーラス部に所属でしょうか。でも、小中はソフトテニス部、高校はバドミントン部に所属していたとのことなので、運動も好きなのでしょう。


生活相談員の一番基礎の業務はショートスティの送迎ですが、先輩職員によると「本人は運転が怖いとは言うものの、ショートの送迎を見る限りは安心です」とのこと。・・・運動神経については、とりあえずは合格のようです。よかったですね。


  「まだまだ皆さんにご迷惑一杯かけていますが、一生懸命頑張るので

  よろしくお願いします。」(本人)

砂遊び

5月6日(金)


みんなで砂場遊びに出掛けましたビックリマーク

暑くもなく、風が吹くと気持ち良くて絶好のお出掛け日和でしたニコニコ




公園に着いて早速裸足になった子ども達は、お気に入りの砂場道具でお山を作ったり、おだんごを作ったり、プリンを作ったり夢中になっていました。


お山チームは高い山を作って、トンネル掘りに挑戦!!

土が固まらずに崩れたりしてしまいましたが、もう1回挑戦して無事にトンネルが開通しました音譜

一生懸命くんできた水を流し入れて、ちゃんとトンネルになっているのを確認してまたニコニコニコニコ
子どもも、一緒に作ったお母さんもとっても楽しそうでしたラブラブ


その横ではレストランが開店していましたキラキラ

白い砂のお塩でトッピングしたり、フライパンで炒めている様子を見ていると、お母さんが料理しているのを普段よく見ているんだなぁと伝わってきますにひひ


時間が足りないくらい砂遊びを楽しみました音譜

また早くみんなで行きたいですビックリマーク

ゴールデンウィークというけれど

 世間はゴールデンウイーク!!

世間は・・・と表現すれば、お宅は?と問われそうですが。


尾道サンホームは、2011年4月に障害者自立支援法の障害者支援施設に移行ほやほや。

施設入所30名、生活介護40名の定員でスタートしました。生活介護では、入浴サービスもはじめ、うっとりと浴槽につかる利用者の表情をみて、職員も「よかったぁ~」と満足気かお

スタッフの苦労が報われたと思うと、ついつい嬉しくなるのは私だけ?


この春、採用された新任職員の顔は、いまだ一生懸命Y(>_<、)Y で、声をかけるタイミングを間違うと、「今じゃ

ないとだめですか!!」と言われてしまうほど。 「いえいえ、心の余裕がある時で」

 

 めまぐるしく迎えたこの4月。

発想豊な職員やずげずけものを言う職員、真面目すぎるくらい真面目な職員と、個性豊な職員が総勢28名もいるものですから、時々回り道しながら、でも団結して1ヵ月乗り切りました。

そして、このゴールデンウイークも利用者の支援を行っていますキラキラ

星の里・にしざこの家が炎上???

今朝、目が覚めたのは4時過ぎだったように記憶しています。
もう少し寝ようとぼんやりしてると、4時半ちょうどにグループホームの管理者から電話が入りました。「火災報知機が鳴り止まず、関係者に電話しても誰も出ないのでどうしたらいいですか」とのこと。我が家はグループホームから数分のところですから、「これから行ってみるから」と答えて電話を切り、早速現地へ行ってみました。

今夜の宿直は桃谷さんと松本さんの女性コンビでした。
桃谷さんは報知器の音響をストップしたにもかかわらず、2分毎に大きなベルの音が建物全体に響き渡るものですから、もうどうしたらいいのかという感じで、疲れきった表情でした。

確認してもよくわからないので、点検委託先の広島綜合警備保障に電話したところ、「すぐに行きます」との心強い返事がありました。でも、実際にやってきたのはおよそ30分後のこと。途中しびれを切らして電話をしましたが、「近くに行っています」と言うばかりです。(これじゃあ普通なら丸焼けじゃないか)と思いましたが、警備服に身を固めてやってきた西田さんは、いかにもまじめそうな人でしたので、黙って復旧のお手伝いをした次第です。

結果的には感知器の誤作動だったのですが、復旧する6時前までずっと報知器の横に立ち、ベルがなるたびにスイッチを切る役を続けていました。…その間、非常ベルが鳴っても平気でずっと鼻歌を歌うオカダさんや、不安を与えないように優しく声をかけて回る桃谷さんなど、早朝のグループホームの様子をじっくりと見ることができ、いい勉強になりました。「生活を支える」というのは簡単ですが、本当に色々あるものですね。

桃谷さん、松本さん、ほんとうにお疲れ様でした。


尾道さつき会のブログ-アルソック・西田

                       徘徊警備員?西田さんもお疲れさま