8月1日からのツアーに向けて
というより
今日のこの日は
8月1日からこれに出会うみなさんの半径1メートルの幸せづくりへのチャレンジに向けて
世界初のコラボの日でした
瞑想アーティストのちえさん
今日の経緯はこちら
ちえさんのアート×kunikoの演奏×近藤浩平さんの現代曲×左手の演奏×クラシック×シューマン×ドローン撮影×432ヘルツのピアノとのコラボ
もしかして…
これって凄いことかも…
今更気がつく私たち
そして…
はっ!!
松澤!何も貢献してないではないか 涙…
いや、
縁の下の力持ちが大事に違いない 涙
とそんな話は良しとして
ん??まさかの晴れ女たちの共演は雨
いや、
越生町に私たちが初めてきた日も
あの方々が来た日も
なんとなく重要な日は大雨
そう!
kunikoやちえさん。は晴れ女なのですが
私ときたら
強烈な雨女なのです! 笑笑
ここぞという時
雨の力を使って結果を導く
浄化の雨を降らせるのですぜ!
たまたまかもしれませんが
でも振り返るとそんな感じなんですよね
普段は晴れますが
また脱線失礼しました
様子をお伝えします
私とkunikoははじめてのアートの撮影
んーー色々勉強になりました
どんなところでもドローンを操縦できてしまう腕前
いまや、全国どこでも飛ばせます
何事も高いスキルは感動を与えますね
そんな国政さんがご協力頂けること
本当に有難いです
乞うご期待です!
今回新しいツアー用を作りました
ちえさんは瞑想
曲は近藤浩平さんの左手の為の曲
『海辺の祈り』
サブタイトル
〜震災と原子炉の犠牲者への追悼〜
432ヘルツの特別なピアノが奏でる
鎮魂の音色が雨のスタジオに広がっていきます
雨でよかったのです
静寂に広がる動き
昨日の晴れた状態で
音源も収録していましたし
何より
うちの前をこの日は観光客の方が一度も通らず
静寂が保たれました
世界平和に向けた1音目
世界平和に向けて
ちえさん。の手が動き始めた瞬間
この様子はドローンで撮ったり
さっそく今、国政さんが編集をしてくださっています
明日にはアップできるかな?
ありがとうございました!
凄かった…と
初のコラボを語り合ってくださったお二人
どんなイメージが降ってきたのか
これからこのアートがどんな風に仕上がっていくのか
せっかくなので
松澤もいい写真を撮っているので
後ろからのショットもサービス
お二人のシンクロ具合と脈動感の協奏
つまりiPhoneが優れているってはなしですね 苦笑
恒例のサインフラッグ
それぞれ譲れないので大変大変…
結局カメラマンさんが宿題になってしまい
こうして今も夜中までやってくださっています
で、こちらも恒例の充電切れ
しっかり充電してくださいなー
という感じで
とにかくこの企画は凄いことになると確信
これに触れてもらって一人一人が幸せになったら
日本は変わっていくし
世の中は世界は本当に幸せになっていく
壮大な企画にあまりにもリアリテイを感じてもらえず来ましたが
ここにきて
やざきちえ。さんの提唱する
自分の半径1メートルを幸せにすることと
私、私たちが提唱する
終わらないありがとうをリレーしていくことは
まず自分を幸せにすること
幸せの基準を下げることから始まります
今朝、大雨のため福祉施設のカフェに立ち寄り
おばあちゃんやおじいちゃんに
kunikoがサンデーチャリティコンサートのチラシを渡しに行きました
1人のおばあちゃんが
私とちえさん。とのころにきて
『必ず行きたいと思います!もう年金暮らしだけど、自分で貯めたお金なんだものね…
音楽は聞いたことがないけど…
なんだかお天王さま(越生の夏祭り)みたいに楽しそうで
自分のために使いたいと思ったわ!
自分のために1000円使ったていいわよね』と
はい!
ぜひ!楽しみにお待ちしております
笑顔で返した私たち
一人一人の人生が
ほっこり優しく変わっていく…
新たな出航です
ちえさん。はルーブル美術館での展示や
ご自身のワークショップやアカデミーとお忙しい中お越しくださいました
ありがとうございます
心から感謝です
カメラマン国政さんも連日遅くまで本当にありがとうございます
たくさんの方々に
参加してもらいたい
見にきてもらいたい
盛り上げたい
幸せを発信していってもらいたい
そんなイベントです
深謝