食事のあと、なぜ人は眠たくなるのか? | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おはようございます。

おのころ心平です。

 

冷たい飲み物、

冷たい食べ物・・・。

 

胃にとっては、

なかなかに厳しい季節に

入っていきます。

 

***
 

胃腸が健康な人は、

唇につやがあり、

口角も上がっていて、

 

何しろ口元が

とてもセクシーなのが特徴。

 

肌にもつやがあり、
みずみずしい印象を与えます。


多くの女性が悩む

便秘や痔にも無縁。


 

 

口からお尻まで

つづく一本の消化管に

無理や負担がないというのは、

 

ほんとうに健康そうな

印象を周囲に与え、

また信頼感をもたらします。

 

***

 

ただ、

「私、胃腸が元気です!」

 

と自信を持って言える人は

少ないかもしれません。

それほど現代人の生活は

胃腸にダメージを与えやすいです。



食事をとると、食べたものは

だいたい30~40分くらい

胃の中にいます。

 

そして、消化活動って

結構エネルギーが要りますから、

食後は血液が、胃と腸に集まってきます。

 

「昼食のあと、なぜ人は眠たくなるのか?」

という疑問の答えも、じつはここにあります。

 

それは、消化活動のときは、

脳にまわるよりも、胃腸に血液が

優先されるからです。

 

ところが、

食後すぐに運動したり、

せかせかと頭を働かせたりする

日常が続くと、

 

血液がいつも

筋肉や脳にとられてしまって、

胃腸に十分まわってくれません。

 

胃腸に十分な血液がまわらないと

どういうことが起こるかというと、

胃粘膜が薄くなって、

少しの刺激やストレスにも

大変弱くなってしまいます。

 

お昼の記事に続く。

 

***

 

今年、13の月の暦でいうところの
7月25日=時間を外した日をはさんで、

 

7月24日、13日の月の暦=大晦日=神戸

7月26日、13日の月の暦=新年元旦=東京



にて、リアル会場イベントを行ないます!

あなたのココロを晴れやかに。

 

アイビーマッピングマスターたち20人が

様々な角度から、あなたのココロをスッキリさわやかに

整理整頓させて頂きます!!

 

詳しくは、

★神戸会場、コチラから。

★東京会場、コチラから。