月による「引き寄せ」の法則 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おはようございます。

おのころ心平です。

 

今夜は、上弦の月です。

 

 

 今日から1週間は、


 

ぐんぐん月は満ちていき、

5月23日(木)に、

満月を迎えます。

 

今週は、とても大切な

引き寄せ週間と

言えるかもしれません。

 

月のリズムで、

4つのフェーズで俯瞰すると、

 

手放しの下弦 ⇔ 引き寄せの上弦

 


とで、バランスをとっています。


なんでもかんでも

引き寄せればよい

というものではなく、

 

バランスをもってこそ

意味を生じます。

 

***

 

「引き寄せの法則」を

僕なりに解説しておきますね。

 

ここに、鉄クギがあります。

強力な磁石で「磁化」します。


 

磁化された鉄クギは、

磁石を外しても、

 

ピンなどくっつけて

自ら磁力を持ちますね。
なぜでしょう?


 

この時、鉄クギの内部では、

クギを構成 する鉄分子が

一定方向にそろっています。


内部の分子に

方向性を与えられた鉄クギは、

 

自らN極、S極をつくり出し、

その方向に沿う形で、

「磁場」を形成します。

そして、この磁場は、

自分の方向にあったものは惹きつけ、

不必要なものは弾き出します。

 

***

 

これは、人間も同じ。

 

さいしょは

本や映画や憧れの人、

あるいは、

メンターなどとの出逢いで

引き起こされた磁場は、

 

磁化された人の内部で

磁束を強化し、

 

自分にふさわしい現象を

引き寄せていく磁力を広げていく、

ということです。

 

***

 

今の月のサイクルの

始まりである新月は、

5月8日(水)でした。

 

5月8日から

昨日5月14日(火)までの間で

 

あなたが、

たびたび、あるいは強く

イメージしたことは

何だったでしょう?

 

そのイメージに基づき、

あなたの磁場を強めていきましょう。

 

***

 

あれもこれもと

方向がぶれると、

何が引き寄せらるか

わからなくなってしまいます。

 

新月期(5月8日以降)に

もっとも強く脳裏にあったイメージを

思い出しましょう。

 

そして、この1週間は、

 

そのイメージによる具体的な

出会いや材料や情報を

ひっぱってくる磁場が

あなたの周りに生じる、

と思って過ごしてください。

 

その成就の満月は、

5月23日(木)です。

 

***

 

月の相性学 × アイビーマッピング

「おのころ心平 ザ・ワーク」

  ~人間関係相性編~

 

 

※くわしくは、こちらから。