くしゃみは、首の緊張のリリース? | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おはようございます。

おのころ心平です。

 

全国的に晴れ続き。

ここ数日、気温も上がって、

今日も、暖か予報です。

 

春めいて、

気分もゆるむと同時に、

 

冬場のカラダの緊張を

緩ませるべく始まってしまうのが、

   ↓

 

花粉症…

 

花粉が、本格的な春の到来を、

あなたのカラダに告げてきます。

 

***

 

たとえば、しゃっくりって

横隔膜のけいれんだということを

聞いたことがあるかと思いますが、

 

横隔膜の動きを支配する横隔神経は、

頚椎の3、、5あたりの

脊髄から出ています。

 

つまり、横隔膜のけいれんは、

首の緊張をとるために

起こっているという考察も…

 

***

 

ひるがって、

くしゃみです。

 

くしゃみも、
首の緊張をリリースするために
起こっているとするなら、

 

花粉症で

連続的にくしゃみをする人に

朝起きてやってみてほしいのが、

 

 

頚椎の一番上の部分の
緊張リリース!

 

…ど、どうやって!?

 

はい、
第1頚椎のことを環椎

第2頚椎のことを軸椎

と言いますが、

 

この部分は、

外側からは

容易に触れないように

なっています。

(それくらいデリケートな場所なんですね)

 

なので、ここ。

    ↓

小後頭直筋と言いますが、

 

頭蓋骨と頚椎とをつなぐ筋肉。

この部分のマッサージを

やさしくしてあげましょう。

 

カラダが縮こまり、

首もストレートネック的な

強制使用をされる中で、

 

なんとかその緊張に抗い、

春のゆるみを頚部やカラダに

もたらそうとする花粉症。

 

その意図を先取りできれば、

今日のくしゃみを少しマシにすることが

できるかもしれないですね。

 

カラダの不思議。

その知識をアップデートしよう。

    ▼

 

※3月20日春分まで早期割引受付中です。

※詳しくは、コチラから。