秋土用…神経痛に悩んだり、お肌にかゆみが出たり。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。

 

10月21日より11月7日まで、

季節は秋土用=リンパ調整期間です。

 

リンパの濁りに対して、

 

風邪をひく、

 

という方法で

カラダの浄化をはかる人が

多いのですが、


中には、

風邪をひけない体質の方も

いらっしゃるようです。


そんな人は、


坐骨神経痛(腰からお尻、太ももまで)や

肋間神経痛(わきからあばらに沿って)や

三叉神経痛(こめかみ頭痛)など

 

神経痛を使って

ストレスのリリースをはかる…。


 

あるいは、

口元にヘルペス様の

ぷちっとした水泡湿疹を

つくったり、

 

肋骨やこめかみ、

骨盤に沿っての皮膚の

赤みとかゆみが出たり

する人もいます。

 

リンパの汚れが神経系に作用し、

神経炎の手前のようなものが

起こっているのかもしれません。

 

***

 

僕らのカラダは、

子供のころの

水疱瘡にかかった後、


「ヘルペスウイルス」を

神経組織の中に宿します。


普段は目立たず

潜んでいるだけですが、

 

疲れがたまって

免疫系が落ちたりすると、


このヘルペス系ウイルスが

騒ぎ出してしまうのです。

 

***


熱や鼻水、咳、

下痢などを使って

排毒作用を進めるか、


神経系をつかって、

痛みや皮膚症状を使うか…、


季節の変わり目や、

急な冷え込みで体調を崩して

神経の痛みを感じる人は、


それは

風邪症状としての神経痛なのかも

しれません。

 

***

 

特に、秋の間に

大気の不安定にさらされ

お肌の体温調整に、

負担のかかった方、

 

お風呂の湯船につからず

たいていシャワーで

済ませていた方、

 

あまり、

自分のカラダに触ったり、

触覚を使わない方、

 

あるいは逆に、

マッサージなどを仕事にしていて

触覚を使いすぎている方。

 

いずれにしても、

五感のうち、触覚の使い方に

課題のある人は、

 

秋土用のこの時期、

 

神経系に出たり、

お肌のピリッとトラブルに

見舞われてしまうかもしれません。

 

***

 

ひどくなってしまう前に、

まずは、風邪症状と同じように

ゆっくり休息。

 

睡眠時間をとり、

消化器系にもあまり

負担を与えないよう。

 

秋土用は11月7日まで。
この期間は、

目、鼻、耳、口、お肌のケアを

こまめにしてあげて下さいね。

 

   ↓

 

※ココロとカラダを結ぶ学び → コチラ