便の秘密? | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。

 

朝に続いて、
便秘のお話…

 

しかし、

便を秘するって…。

 

なんでわざわざ

こんな字を当てたのでしょう。

 

便の秘密。

 

中身が出てしまったら

どうしようってココロ?

 

私の内側、秘密にしとかなきゃ

ってココロ?

 

うむ、たしかに考察に

値する当て字ではあります。

 

***

 

しかしながら、

便秘という言葉、

じつは、東洋医学から

来ているんですね。

 

東洋医学的に、

便秘は、その原因によって、

 

「熱秘(ねっぴ)」

「寒秘(かんぴ)」

「燥秘(そうひ)」

「気秘(きっぴ)」

 

の4つのタイプに分類されているのです!

 

ほー。

 

***

 

その特徴を、

おおまかに言いますと、

 

「熱秘」…カラダが熱を持ち、体液が減少するタイプ。

腸管で便が水分の過剰吸収を受け、硬くなる状態。硬便。

 

「寒秘」…カラダが冷え、代謝が悪くなり腸の働きも鈍くなるタイプ。

便の先端が硬く、後は軟便から水様便となります。切れ切れ便。

 

「燥秘」…忙しくてトイレに行けなかったり、タイミングを逃したりして、
排便習慣がうまくできていないために、便が乾燥し、出にくくなってしまうタイプ。

ウサギのようなコロコロ便。

 

「気秘」…自律神経の失調やホルモンバランスの乱れが原因のタイプ。

すっきり排便できない。ガスがたまる。便秘と下痢を繰り返すことも。

 

さて…、

 

あなたはどのタイプに近いですか?

 

***

 

ほかにもヒントを。

 

身体症状として、

 

・熱秘タイプは… 尿の色が濃い、のぼせやすい、口臭、吹き出物、ニキビなど

 

・寒秘タイプは… 足腰の冷えや寒がり、手足の冷感やお腹がときどき痛む

 

・燥秘タイプは… 肌にツヤがない、唇が乾きやすい、めまいや立ちくらみ、手足がほてる

 

・気秘タイプは… イライラしやすい、ゲップがよく出る、食欲不振、疲れやすい

 

を伴います。

 

はい…、

あなたはどのタイプに近いですか?

 

もちろん混合型もあると思います。

けど、まあ、便秘をタイプ別に

しっかり分けているとは、

さすがに東洋医学、伝統の力。

 

ここまでしてもらえたら、

後は、僕なりのイマジネーションが

膨らんできます。

 

・熱秘タイプは… 肺の秘密

 

・寒秘タイプは… 腎臓の秘密

 

・燥秘タイプは… 心臓の秘密

 

・気秘タイプは… 肝臓の秘密

 

ふふふー。

いよいよ便秘の秘密を暴くときがやってきたー!

 

…まあ、今回はここまでにしておきましょう。

 

***

 

予告!
いよいよ10月1日(日)
受付再開です。

     ▼