ガン代替療法の古典。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おはようございます。

おのころ心平です。

 

代替療法は、

いかに取り入れるべきか?

 

この本は、1997年発刊。

    ↓


帯には、

権威と権力によって

ゆがめられた現代医学の実態…

 

とあります。

 

こうした現代医学に

対抗するように浮上した

代替療法への希望。。。

 

6,000円もするので、

当時の僕は本屋に行っては、

何度も立ち読みしてましたが、

 

購入してからも何度も何度も読み、

僕の頭の中の

代替療法のおおよその枠組みは

この本の中にある以下のもの

            ↓




 

がベースとなりました。

 

「はー、こんな療法もあるんだー」

 

現代医学に対抗するべく、

代替案として注目された各療法に

当時の僕は、みなぎる期待感を

わくわくしながらもったものでした。

 

***

 

ただ、著者がアメリカの

サイエンスジャーナリストなので、

日本では活用できないものがたくさんあり、

 

あったとしても、

医療制度も文化の違う日本においては

 

その実行方法が中途半端で、

また肝心の実践する人材も

十分育っていない実情がありました。

 

療法そのものの是非というより、

日本における「適用」

の問題があったのです。

 

うーむ、これでは、

とても現代医学に

対抗できるレベルではないかも…、

 

ということも、

だんだん実感として

理解していきました。

 

(実際に取り組んでみてぶち当たった壁…)

 

***

 

この本が発売された

1997年から

26年の歳月がたち、

 

今、日本において
代替療法はもっと進化し、

十分な実力をつけてきたか
と思いきや、

 

逆に、現代医学の方が、

急速に進化し、むしろ
溝を開けられた感があります。

 

ゆえに、僕が、

パーソナル医療コーディネートするときは、

(特にがんのクライアントさんに)

 

現代医学に対し、

対抗的に選択するのではなく、

 

まずは現代医学で実施される

がん治療法をしっかりと網羅し、

 

その選択した治療法による

副作用の軽減やセルフケアの範疇で、

 

現代医療の効果が

より効果的に発揮され、

治りやすいカラダづくりのために

代替療法を取り入れる、

 

という形をおすすめしています。

 

***

 

それは、現代医学を敬遠しつつ、

代替療法に活路を求めた結果、

 

効果が出ずに失望してしまい、

 

最後に僕のところを

訪ねてこられた方を

たくさん見てきたからです。

 

だから僕の今のところの考えは、

 

代替療法は、

現代医学と対立的に使うのではなく

上手に組み合わせて、

セルフケアとして用いるのが、

ベストだということ。

 

そして、その上手な
組み合わせのコーディネート力
が必要だということです。

 

     ▼