ゆがみやひずみは結果であって原因ではない。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。

 

29年に及ぶ

カウンセリングの中で、

 

さまざまな痛みの種類を共有し、

その脱出法をクライアントさんと

いっしょに考えてきた僕は、

 

「痛み」とは

 

非常に個性的で

パーソナルなものだ、

という認識に至りました。


***

 

たとえば整形外科では、

レントゲンやCT、

MRIで映る構造的な問題と

 

患者さんの訴えとが

必ずしも一致しないことは、

よく起こることだそうです。

 

それはたとえば腰椎に

ヘルニアが発見されても、

痛みが生じていない患者さんのケースは

ありうるとのこと。

 

逆に、器質的には何も異常はないのに、

激しい痛みを訴えることもあります。

 
つまり、

 

「正常からずれているから」、

「ゆがんでいるから」

といって、痛みや症状が起こるわけではない、

ということです。


ゆがみやひずみは結果であって、

それが原因ではないのです。

 

***

 

そもそも痛みというもの自体、

 

胃痛、頭痛、生理痛から、

腕の痛み、首の痛み、腰の痛み、

ひざの痛みなど多種多様です。

 

関節痛も、

痛風やリウマチとなっては、

もう普通の痛みではありません。

 

盲腸、胆石、腎臓結石、

狭心症の痛みや

群発頭痛などは我慢せずに、

一刻も早く病院に行くべきでしょう。

 

***


考えてみるに、

多種多様な痛みが、

同じ方法ですべて治ってしまうようでは、

 

人間の個性とはいったいなんでしょう?

ということになります。

 

もしも、なんでも同じ方法で治る

というようなことになれば、

人間はココロを持たないロボットだ、

という宣言に等しい。

 

僕は逆に、

 

個性があるからこそ、

痛みや自覚症状は

起こるのだ、

と考えています。


だから、治し方も人それぞれ。

 

自分の体質や個性を見極めない限り、

痛みの根本治癒はむずかしいと

思うのです。


痛みには心の関与が大きい。

    ↓

●関節痛・神経痛も3月配信で!!

●質疑回答編参加付は2月28日まで。

 

 

※詳しくはコチラから。