過ちすな。心して降りよ。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。

 

吉田兼好(よしだけんこう)の

「徒然草(つれづれぐさ)」に、

 

『高名の木登り』

(こうみょうのきのぼり)

というくだりがあります。

 

これ、

 

なぜかずっと覚えてて、

 

以下、

僕なりの超訳で書きますね。

 

***

 

木登り名人として高名な師が、


弟子を梢の枝を切らせるのに、

高い木に登らせた。

 

もっとも高くて、

こっちが見ていて

はらはらするような
危なっかしいところでは、

この師匠は何もアドバイスせず、

 

弟子が木から降りはじめ、

もう飛び降りても

大丈夫なくらいになって

 

「過ちすな。心して降りよ」

 

と声をかけた。

 

それを見た私(兼好)は

不思議に思い、

 

「これくらいの高さなら

もう大丈夫でしょう。

なぜいま声をかけたのでしょう?」

 

と言うと、

 

「そうです。目が回るような枝が

折れそうな高さでなら、
本人が気がはっていますので

私からは何も申しません。

 

失敗やケガは、簡単で、

本人が気を許したような場所で

起こるものでございます」と。


***

 

なるほど・・・。

 

まもなく

3月には、マスク解除。

5月には、2類→5類へ移行。

 

コロナ明け直前の

今だからこそ
 

過ちすな、

 

という吉田兼好の助言は、

重要かもしれません。


首、

手首、

足首を冷えさせるなど

そんな油断を

そのままにしないように。

 

心して降りよ、

 

という台詞を
大いに活かしていきたいですね。

 

  ↓

 

 

※詳しくはコチラから。