感動の結晶。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。

 

今日は朝から
たくさんニュースが
流れていますので、

 

サッカーにあまり馴染みがない方でも
耳にしたことでしょう。

 

優勝アルゼンチン!

 

 

MVP選手は、メッシ!

 

僕も、AM0:00から

朝方の表彰式まで見ていましたが、

 

まさに

感動の結晶のような

決勝戦でした。

 

前回優勝国のフランス相手に

前半まで2-0で
アルゼンチンが圧倒。

 

こりゃあ、決まりだな

と思っていたところに

後半、フランスが

選手交代を機に怒涛の盛り返し。

 

フランスエースの

エムバペの美しすぎる

ボレーシュートなどで

2-2で追いつきます。

 

うわー、これぞW杯!

 

試合は延長戦。

 

延長後半早々にメッシが執念の

ゴールを決めて、3-2。

 

これで万事休すか?の

フランスは、

またも土壇場でPKをもぎとり、

3-3の同点に!

 

うわー、これぞワールドサッカー!

 

勝利の行方は

PK戦に持ち込まれ、

女神は最後に、

アルゼンチンとメッシに、

微笑みました。

 

 

悔しそうなエムバペ。

 

でも、本当に素晴らしいプレーでした。

 

***

 

W杯史上、アルゼンチンは36年ぶり3度目の優勝。

 

 

次回2026年の

第23回大会の開催地は、

カナダ、メキシコ、アメリカの

三か国共同開催。

 

そして、今回までの出場国32か国が
48か国になるという大きな節目。

 

4年後に向けた応援が、また始まります!