乳がん予防に心臓のリズムを整える理由。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。


発生学的観点から、

僕は、乳がんは、


 「心臓」が原因となっている、と考察しています。

 


 

え?  心臓から?

と意外に思われるかもしれませんね。
 

でも、「心臓がん」って
あまり聞いたことがないでしょう?


では心臓にはストレスはかからないかと

言えば、そうではありません。

 

心臓など大きな臓器は、自分がへばって

機能不全になってしまうと

カラダ全体に大きな弊害が出るので、

なるべく関連するほかの器官に
ストレスを分散する傾向があります。

心臓の場合それは

 

小腸、

血管、


そして、

 

乳房

 

に現れるやすいのです。

 

 

***

 

こう考えてみてください。

 

時間には2つあり、

時計の時刻が社会的時間だとするなら、


私たちの内面の時間は、
心臓のリズムがつくっています。


社会的(外面)時間と

内面時間のズレは、

いまだ男性的な直線的リズム

(テストステロンリズム)の
現代社会にあっては、

 

女性のカラダにしわ寄せが

現れやすいのです。




はたらく女性がホルモンのリズムを
崩してしまう理由は、ここにあります。


職場でのストレスは
まず心臓のリズムをかき乱し、

→ホルモンのリズム
 (子宮、卵巣、甲状腺へ)

→小腸の消化吸収の蠕動運動のリズム
(それによって食べ過ぎや拒食が起こる)

へと影響し、

→そして、より直接的には、
外界と心臓の間に位置する「乳房」に、

そのストレスが蓄積してしまうのです。


 

***

 

自分のリズムをいかに、

生活の軸とするか・・・?  


     

女性が、

自分のカラダと向き合うには

知識と技能が必要な時代なのです。

 

いよいよ明日

7月31日、

締め切りです。

    ↓

※詳しくは、こちらから。