右乳房は精神的葛藤、左乳房は肉体的疲労。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。

 

あるドクターの臨床研究では、

 

右乳がんと左乳がんでは、

その患者さんのストレスの質が

違うそうです。



 

右乳がんの患者さんには、

家庭内の問題が長年にわたって

続いているケースが多いそうです。

 

それだけでなく、

問題はそれをなかなか

人に相談しないこと。

 

だから、ストレスが原因だと

本人もあまり自覚しないし、

認めないことが多いのだそうです。

 

一方、左乳がんの患者さんは、

オープンマインドなんですが、

相手の気持ちを優先する人が多い。


人のために動いて、結果、

肉体疲労や肉体の酷使につながって、

過剰なストレスがカラダのバランスを壊す

という例が多いのだそうです。

 

右は、長年の精神的ストレス、

左は、肉体的なストレス、

 


ということなんですね。

 


***

 

ところであなたは、

奈良の大仏を

見たことがありますか?


奈良の大仏は、

右手を前に構えて、

左手を受け手にしています。

 


このポーズ、

 

右を発信

 

 

左を受信

 

にしていると見ることができます。

これは人間のカラダでも

同じように考えることができます。


 

右側が自己発信

 

 

左側が受容

 


人間関係で積極的に

自分をアピールするなら右側から、

 

相手の気持ちやいろんな状況に

共感するなら左側。

自己アピールや

才能を抑圧してしまうと、

それがはね返って、

右の乳房にたまります。

 

逆に、受け身ばかりで、

それが自分の許容量を越えると、

そのエネルギーは

左乳房にたまります。


***
 

左右のパターンは、

一概には言えませんが、

 

右には男性性エネルギーの課題が、

左には女性性エネルギーの課題が出やすい

と言われています。

 

さきほどの臨床研究の例で言うと、

右の乳がんの患者さんたちには、

論理的で理性的な人が多い。

 

それで、問題や課題は

「自分で解決すべきもの」

と考えるんですね。

 

左の乳がんの患者さんたちには、

相手の気持ちを思いやる、

やさしいタイプの人が多い。

 

無理な頼まれごとでも、

なかなか断れない。

 

相手のストレスを引き受けて、

それが自分の内側に

たまってしまうのです。

 

***

 

これは乳がんにまで至らなくても、

乳房ののう胞や乳腺炎、

ホルモンからくる乳腺症など、

しこりや痛みの原因はさまざまですが、

 

左右どちらかという場合は、

以上の気持ちのパターンに

目を向けてみるのも大切かもしれません。

 

    ▼

 

本日23:59受付終了!

 

副題を、カラダの左右に現れるココロ

と題してお送りします。

 

おのころ心平、心理学WORKS

◇詳しくは、こちらから。