太陽フレアに警戒を? | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。

 

こちらのニュース。

   ↓

 

 

◆太陽フレアとは

 

太陽の表面に黒く見える「黒点」周辺で

起こる大規模な爆発。電気を帯びた粒子を含む

高温ガスや強いX線などが放出される。

この影響で地球周辺の磁気が乱され、

通信障害や人工衛星の故障などが生じる可能性がある。

***

 

「宇宙天気予報の

高度化の在り方に関する検討会」

 

が公表した報告書案では、

100年に1回の頻度で起きるとされる

大規模なフレアが2週間連続で発生する

「最悪シナリオ」を想定。

 

携帯電話が不通になるほか、

110番や119番通報が

つながりにくい事態が

各地で発生するとした。

人工衛星に不具合が生じ、

天気予報の精度の低下や

全地球測位システム(GPS)

の精度も低下する。

 

位置情報には最大数十メートルのずれが生じ、

カーナビゲーションにも

大きな影響が出る可能性があるという。

航空機は衛星測位を頼れなくなるため、

 

世界的に運航の見合わせや

減便が多発することも

想定されるとした。

 

未対策の電力設備では誤作動が起きるため、

広域停電が発生する恐れがあることも指摘した。

 

***

 

実際に、今すぐ起こる

と言うわけではなさそうです。

(ホッ)

 

では、

なぜいま、このタイミングで

こんなニュースを?

 

ニュースの裏読みが

染みついてきたので

 

ついつい、背景を考えてしまいます。

 

…にしても、

シミュレーションを見る限り、

やはり「太陽コロナ」の方が

圧倒的な力なんですね…

 

***

 

宇宙意識と地球意識を統合する心理学

      ▼

 

詳しくは、こちらから。