ふつうの風邪のウイルスが、狂暴化する? | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。

 

風邪(かぜ)の原因は

ウイルスが約90%を占めており、

約10%は、細菌、マイコプラズマ、

クラミジアなどです。
 

風邪(かぜ)ウイルスの数は
200種類以上といわれいますが、

過去、僕がドクター達に学んだ時の

代表的な風邪ウイルスは以下の通りでした。

 

***


1.ライノウイルス   

風邪(かぜ)の原因の約30~40%を占める。

秋や春に多く、主に鼻風邪を引き起こします。
秋に流行する型と春~夏に流行する型がある。

 

2.コロナウイルス    

(ここです!もともは

普通の風邪ウイルスでした)

ライノウイルスの次に多く、

主に冬に流行する。鼻やのどの

症状をひき起こします。
 

3.RSウイルス   

冬に多いです。乳幼児に感染すると

気管支炎や肺炎を起こす場合があります。
 

4.パラインフルエンザウイルス    

秋に流行する型と

春~夏に流行する型があり、

子供に感染すると大人より重症になりやすい

と言われています。
 

5.アデノウイルス    

プール熱の原因。夏に多く流行します。

咽頭炎や気管支炎、結膜炎なども起こします。


6.エンテロウイルス    

夏に流行するウイルスです。

風邪(かぜ)の症状のほか

下痢を起こしたりします。

 

***

 

なお、

インフルエンザウイルスは

高熱などのインフルエンザ特有の

症状を起こすものとして

風邪とは別に分類されます。

さて、

新型コロナウイルスですが、

 

上記の風邪のコロナウイルスを

起源としますが、

従来のものとは症状や伝染力が

かなり異なるということで、
いま、扱いが大きく違っています。

 

これには伏線がありまして、

     ↓

 

SARS、MERSといった

重症化ウイルスたちが

風邪のコロナウイルスを

起源としていたからです。

 

その仲間か?ということで
新型コロナウイルスに対して、
かなりの警戒体制が敷かれたわけですね。

 

***

 

…と、これを前提に、

夕方の記事へと続きます。

 

 

老化中枢=背中の癒し方

(受付4月30日まで。お早めにー)

       ↓

 

※詳しくは、こちらから。