歴史上の人物の、病気は才能。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。

 

拙書掲載の、

 

おのころ心平 - ココロとカラダの交差点

 

歴史上の人物の病気を

まとめてみました。

 

***
 

●糖尿病に罹っていたとされる歴史上の人物
エジソン、シャルル・ド・ゴール、バッハ、ヘミングウェイ、

織田信長、北原白秋、夏目漱石、藤原道長


●肝炎に罹っていたとされる歴史上の人物
アインシュタイン、マルクス、ベートーヴェン、ナポレオン一世、

若山牧水、石原裕次郎、美空ひばり、寺山修司、双葉山


●尿管結石に罹っていたとされる歴史上の人物
モンテーニュ、ルソー、ミケランジェロ、ニュートン


●胆石に罹っていたとされる歴史上の人物
志賀直哉、松尾芭蕉、石田三成、大隈重信、マキャベリ


●潰瘍性大腸炎に罹っていたとされる歴史上の人物
石田三成(過敏性腸症候群?)、

ベートーヴェン(慢性的な腹痛と下痢)、新井
白石(瀉=慢性的な腹痛と下痢)


●心臓疾患に罹っていたとされる歴史上の人物
マザー・テレサ、ケインズ、フロイト、ダーウィン、

ノーベル、ペリー、小泉八雲、与謝野晶子、吉田茂、

正力松太郎、内村鑑三

●脳血管障害に罹っていたとされる歴史上の人物
レーニン、ニーチェ、スターリン、パスツール、コペルニクス、

フランクリン・ルーズベルト、上杉謙信、徳川家光、勝海舟、

ジョン万次郎、福沢諭吉、佐藤栄作、田中角栄、鳩山一郎、

小渕恵三、大鵬、中内功


●がんに罹っていたとされる歴史上の人物
豊臣秀吉……胃がん
徳川家康……胃がん
武田信玄……胃がん
伊達正宗……胃がん(癌性腹膜炎?)
宮本武蔵 …… 胃がん(食道がん?)
上杉鷹山 …… 胃がん
毛利元就 …… 食道がん
蒲生氏郷 …… 直腸がん(膵臓がん?)
松下幸之助 …… 肺がん
渋沢栄一 …… 直腸がん
東郷平八郎 …… 喉頭がん
中江兆民 …… 喉頭がん


●その他、歴史上の人物の持病・死因
ユリウス・カエサル …… てんかん?
ソクラテス …… てんかん?
ドストエフスキー …… てんかん?
ゴッホ …… てんかん?
ヘミングウェイ …… 躁うつ病?
リンカーン大統領 …… マルファン症候群説?
モーツァルト …… リウマチ
夏目漱石 …… 胃潰瘍
永井荷風 …… 胃潰瘍
森鷗外 …… 腎萎縮
 

***

 

病気とは「偏り」であり、また、

その人の生き方が投影されたもの。

 

ここには、「いい」「悪い」というような

是非論は入り込めません。

 

 

自分の中の才能を生きる心理学。
      ↓

 

●詳しくは、コチラ から!