「完全にはコロナってのはなくならない」 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。


日本には、まだかろうじて、

 


誰にも忖度せずに、

問題の核心をついて

発言なさる大物が

いらっしゃって、


先日も紹介した

麻生大臣(81歳)のコメント

    ↓


に続き、この方の昨日のTVでの発言も!

        ↓


「俺が思うのは完全にはコロナってのは

なくならないと思うんだよね」と話した上で


「人の生活にはコロナは必ず毎年のように

出てくると思うんだけど、流行り風邪のような

状態になるのが、一応、収束の感じになる

んじゃないのかね」と続けた。


その上で「インフルエンザに比べて、

コロナってのは感染が強いのは分かるけど、

年間何万人が死んでいると思うと、

結構、インフルエンザのすごい流行していた

時より少ない気がして…」と話していた。



***


ウィズコロナ

ウィズインフルエンザ


その他にも、


様々なウイルス達と

僕ら人類は

共生しているわけで。



ウイルスを怖がる、

ということ自体が、

的外れなのかもしれない、

と、ふと思いました。



多くの数え切れないくらいの

ウイルスたちと

ほとんどうまくやってる中で


パンデミックとは、


人類が、

自然環境を侵しすぎたり、

生物実験などで、

踏み込んではいけない領域に

入り込みすぎたり、


そうした時への

反動として起こる現象

だとしたら・・・。


本当に恐れるべきは、

何なんだろう?



***



おのころ心平、
自分医学シリーズ、10月は・・・


10月6日(水)本編LIVE 

10月13日(水)質疑応答編LIVE

 (各1週間録画視聴付)



お申込みは、こちら から。