炎症予防・・・カラダの「火の用心」。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。


本日、立冬。

冬支度。


この土日は、

冬本番へ向けての


衣替え、

かけぶとん替え

など、


タンスやベッドを

整えておきたいですね。



***


今年は、

長らく続くコロナ禍にあって、


思いも寄らぬストレスや疲労が

蓄積しています。


例年でさえ、

寒暖差がある今のような季節は

自律神経の切り替えが

うまくいかず、

カラダにスキが出やすいです。


東洋医学の

「邪」には、


風邪(ふうじゃ)

寒邪(かんじゃ)

燥邪(そうじゃ)


などがありますが、


空気の乾燥で

粘膜が乾燥しやすいところに、


夕方にふく、風邪(ふうじゃ)や

夜間に走る、寒邪(かんじゃ)に

虚をつかれて、



それが、カラダにたまった

疲労物質に引火すると、


まさに、

炎症症状が起こります。


***


毎年、

空気の乾燥が始まるころに


火災予防期間が

(今年は11月9日11月15日)

設定されていますが、


カラダにも、

火の用心を。



カラダにとっての

火の用心とは、


一番は、

僕は、睡眠だと思ってます。


昨日も記事にしましたが、


しっかり眠ることは、

今年は特に、

めちゃめちゃ大事なセルフケア。



***


新生児が1日、

17時間眠るのは、


睡眠が、

ただ単に、肉体や精神の疲労を

回復させるためだけにあるのではなく、


目を開くと刺激の多すぎる

「現象界」からの情報を

少しずつ持ち込んで、

整理する「潜在界」の領域だからです。


赤ちゃんは、

現象の世界のことを

眠っている間、

潜在意識に格納しながら

学習するのです。


***


大人にとっても、


今年は、

予想外に次ぐ予想外、

また不安定に次ぐ不安定、


それを自分なりに

情報整理するには、

十分な睡眠時間が必要なのです。


ココロの混乱のままの状態は、

やはり心身に「虚」をつくります。


そんなカラダで、

風邪(ふうじゃ)

寒邪(かんじゃ)

に見舞われると、


カラダに「炎症」が起きてしまうのです。


カラダの回復、疲労浄化

のためのみならず、

あなたのココロの

整理整頓のためにも、

この時期は、ぜひ、

しっかりとした睡眠習慣を。



***



※いよいよエントリー締め切りは、

11月12日まで。


おのころ心平、

癒しの哲学連続講座。


●日程、時間、内容詳細はコチラ !