本日、楓蔦黄(もみじつたきばむ)の、こんなエクササイズ。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おはようございます。

おのころ心平です。


今日、11月2日は、



楓蔦黄

もみじつたきばむ

(もみじ、つた、黄ばむ)


七十二候における

第五十四候。


晩秋を彩る山々が

美しく紅葉を始める季節。








平安時代、

貴族の間では

紅葉見物が流行し、


これが「紅葉狩り」

(紅葉鑑賞)の始まり

といわれています。


***



ただ、しかし、

つっこみポイントはここ!


楓蔦黄

もみじ、つた、きばむ・・・


楓=もみじ?


あれ?


楓は、かえで


と読むのではないんですか?


木へんに、風って、

風の時代に素敵な植物だし、

日本では、カエデって、

「カエルの手」が語源というのも

僕は好きなので、


そこは、はっきりさせて頂きたい!



***



はい・・・。



しかしながら

結果から言えば、


カエデも、もみじも、

植物の分類学上、

同じカエデ科カエデ属の植物で、

明確な区別はないそうです。

(悲)


モミジとカエデを

区別しているのは

日本だけなんですって。

(驚)



***



外国では

カエデ属の植物を全て

「maple」と呼ぶそうです。


昔、「メイプルタウン物語」という

アニメがありましたけど、




楓町(かえでちょう)

ってことだったんですね。


そして、楓の国があります。

        ↓


メープルシロップは、

サトウカエデなどの

樹液を濃縮した甘味料ですが、

カナダの名産品として

有名ですね。


***

楓蔦黄

もみじつたきばむ

から、カナダの名産品まで

話が発展・・・、


そんな11月2日、


カエルの手にちなんで、

こんなエクササイズを。



①両手のひらを前に出す



②肺の中すべての空気を

出し切るイメージで息吐きながら、

手のひらをグーにする。



③肺をいっぱいの空気で

満たすイメージで息を吸いながら、

手のひらをパーにする。



④呼吸と連動させ、

グー・パーを繰り返す。


冷たい空気になっていく季節の

呼吸器系セルフケア。

ご参考にしてください。



***


迷いからの脱出インスピレーション!


11月、おのころ心平の

臓器の気持ちシリーズ
        ↓