どこの病院にも、ふつうに「統合医療外来」が実現される未来。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。


日本には、こんなに頼もしい学会があります。

           ↓




日本統合医療学会。


1998年12月 日本代替・相補・伝統医療連合会議(JACT)設立
2000年12月 日本統合医療学会(JIM)設立
2008年 4月 JACTとJIMが統合し、日本統合医療学会(IMJ)設立


発足からちょうど20年。

研究会から数えると22年。


***


「統合医療」とは、近代西洋医学を中心として

伝統医学や相補・代替医療を適宜合わせて

行う医療のことをいいます。


近代西洋医学の恩恵は図り知れません。しかし一方、

癌、心臓・脳血管疾患、糖尿病、高血圧症などの

生活習慣病や慢性疾患、また現代病といわれる、

アトピー性皮膚炎、機能性胃腸症、花粉症、うつなどの

増加のもとで、近代西洋医学の効果に限界を

感じ始めた患者や医療従事者も少なくありません。

 

人間には、本来「自然治癒力」とよばれる

自分で自分を癒す力があります。

その力を引き出す医療として、伝統医学や

相補・代替医療が、いま、見直されてきているのです。
 

そこで、近代西洋医学の利点と

伝統医学や相補・代替医療の利点を

あわせた医療を行うのが「統合医療」です。


「統合医療」は21世紀の医療として、

国内のみならず世界中で注目されています。


***


統合医療を担う専門家たちは、国民に、

健康食品やサプリメント、ハーブ・アロマなどについての

正しい情報を提供し、

健康生活の基本となる睡眠・運動・食事・休養などの

正しい知識を伝えて、病気の予防、健康増進を

図ることを目指しています。

高度経済成長を経て、現代人は、

「人生に何を求め、何を心の拠り所とすべきか」

を模索しています。


これからは、「死」や「病気」に対する価値観も

大きく変わることでしょう。そうしたことを含めて考え

実践していく医療、それが「統合医療」です。


・・・以上、学会HPより。



***


どこの病院にも、ふつうに、

統合医療外来というものが

実現されるには、


どのようなプロセスが必要なんでしょうか?


昨年11月、統合医療学会にコーディネーターとして

出演させて頂いた際、


舞台上で、理事長の仁田新一先生に、

そう質問させて頂きました。


 

このシンポジウムのときは、

テーマが違いましたので、

この質問に対する答えは、

未完のまま終わっておりました。


でも、ここがすごいところです。

統合医療学会理事長、仁田新一先生、

その責任を果たす、ということで、


このたび、8月11日(土)

うちが主宰する未来患者学2018に、

ご出演頂くことになったのでした!!


人工心臓研究で日本の基礎医学をリードし、

東北大学副総長を務め、現在、同大学客員教授。


厚労省、経産省の数々の委員会にも所属し、

東北復興支援にも様々な後援をされてきた仁田新一先生。



こんなにも大物をお招きしてしまっていいの?

   ↓

いいんです!!


***


当日は、統合医療学会理事長の立場から、

日本の「統合医療外来」実現の可能性について、

なんと、福島正伸先生と僕とで

コーディネートさせていただくのです。


医師、看護師ほか医療従事者の方、

柔整師、鍼灸師などの治療家の方にはもちろん、


一般医療消費者にとって、

これは、めったにないチャンスです!


一般人代表、おのころ心平がどどーんと切り込む、

統合医療外来の未来を語るトークセッション、

ぜひぜひ、目撃してください!!

          ↓

8月11日(祝)山の日、未来患者学。

 


     ↓


エントリーが、見やすい選択方式となりました。
 

  

 8月11日(祝)山の日開催、MMA未来患者学