脳へは「2つの刺激」の仕方があります。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。


脳へは


2つの刺激の仕方があります。


パソコンのキーボードを叩くと
指は垂直に、

たて動作で動きますね。


これは、脳へは「たて刺激」として、
はたらきかけます。


***

脳は、


新皮質 
  ↓
大脳基底核・辺縁系 
  ↓
 脳幹


と、おおまかには

この三層構造になっていますが、


パソコンでの指操作は、
この階層構造を

垂直的に結ぶような刺激を
もたらすのです。


これは思考を深めたり、
集中したりするにはいいのですが、

あまり「たて」ばかりに刺激がくると、

自分の思考だけに閉じこもったり、


急激に思考がジャンプしたりして、
突然キレたりすることも起こります。


パソコン、スマホ、ゲームでの
たて刺激(叩く指運動)にならされていると、


脳の広い部分での連携が

はかりにくくなるのです。


***


脳は、

局所的に働くばかりでなく、


大横断の連携ではたらくと、


調和もとれ、

他者にも開放的になれる
(思いやりが持てる)

ようになります。


ある部分とある部分とがつながって
すごいアイデアが浮かんだり、


見方や視点が変わって、
思い込みが外れたり、

そして何より、
他者へ共感的な思考が生まれるのです。






では、脳を横に結ぶように

刺激を与えるには、どうしたらよいのか?


手書きによる日記や、絵、

あるいは、筆を使った写経など、


紙の上で手を横に、
広がりをもって動かす指の動作は、

脳へは「よこ刺激」をもたらし、
脳の各所をつなぐ作用があります。


その脳への作用を応用して、
手書き効果を最大限に活かすのが、


ibマッピングなのです。


手書きで言葉を、
まるで囲みながらつないでいく。



これを2人での
Q&Aコミュニケーション方式で展開していくと、


聞かれている方も、

聞いている方も、


脳は大横断につながっていき、
今までにない「自分への気づき」が

生まれるのです。


…デジタル社会に生きる私達だからこそ
大切な脳へのアナログ効果。


ibマッピングは、

忙しい現代社会人にとって
脳への効果的な癒しをもたらしてくれる

すごい方法です。



最終募集!!

     ↓


ibマッピングの基本を学べる、

ibマッピング・ベーシック講座

がまもなく開講。


関西、マッピングのエース、3名の講師が、


それぞれ、大阪、神戸、明石にて

6回連続講座を開講します!!


第1回 ~ibマッピング入門~
自分の知らない自分のココロに気付く


心理テストからibマッピングで展開。

(一歩進んだ心理テストの使い方)
選んだ答よりも、なぜそれを選んだかを

マッピングすることで、

あなたの知らないあなたを知ることができる。



第2回 ~ibマッピングの基礎~
聞き取り力&書き取り力


音声を聞いてそのまま書き取るレッスンを

通じて、自分の思い込みで解釈をしていたり、

聞き逃していることに共通するパターンに気づく。

日常でも人の話は聞けているようで

聞けていないことを発見し、コミュニケーションエラーの

構造を理解する。



第3回 ~傾聴力と自己開示力~
”聞く”から”聴く”へ


ミラーリング
 ①相手の話を目を合わせず聞いてみましょう
 ②相手の表情に合わせて聞いてみましょう
 ③表情と一緒に動作をさりげなく合わせてみましょう
ペーシング
 早口×ゆっくりで ペアになり話してみましょうなどのほか、

キャリブレーション、

バックトラッキングなどの技法をワークで体感。
ラポール(信頼関係)とは何か?を実体験で習得する。



第4回 ~質問力と自己開示力~
相手のココロを聞く質問力


質問パターンの共有。

人がどんな質問をしているのか、

自分の質問にはどんな傾向があるのか、

また、普段から慣れていないと質問がでてこない、

意識して質問することが大事などの

日常に溶け込む質問奥義をマスターする。



第5回 ~クロージングの方法~
気づきをうながす話のまとめ方


相手の話をジャッジしないで

しっかり受け止め、最終的に相手の話を

フィードバックしながらまとめる

→簡単なようで意外とできないこと。

日常でこれができれば、

コミュニケーションは必ずうまくいく!


聞き手、語り手がマッピングしているのを

第3者がみてフィードバックする3人ワークで

マッピング構成をシェアしていく。



第6回 ~仕事や日常に活かせるibマッピング~

あなたのコミュニケーションスタイルを確立する


マッピングの用途は無限大。
 セラピスト+マッピング
 職場+マッピング
 家庭+マッピング
あなたはどこで、誰とどのように

ibマッピングを活用していきたいですか?
自分だけのibマッピングスタイルを

マッピングでみつけましょう。


 

【ibマッピングベーシック講座】

 

 全6回 3時間×6=18時間

受講料 64,800円(税込) 

 


●神戸教室 


■講師担当 あおい先生 

 

■神戸教室日程は 土曜日の午前3時間開講

 受付開始 9:30~
 講座開始9:45~12:45終了


■12/10  12/24  1/7  1/21  2/11  2/25


★神戸教室 詳細・会場・お申し込みは

 こちらから



***

 

 

●明石(兵庫県)教室 


■講師担当 こずこず(平川こずゑ)先生

 

■明石教室日程は 火曜日の午前3時間開講


 受付開始 9:30~
 講座開始9:45~12:45終了


■12/6  12/20  1/10  1/24  2/7  2/ 21


★明石教室 詳細・会場・お申し込みは 

 こちらから

 

 

***


●大阪教室  



■講師担当 さっちゃんこと野田祥代先生


■大阪教室日程は 木曜日午後

13時15分開場

13時30分~16時30分


■12/8  12/22  1/12  1/26  2/9 2/23


※大阪は、託児所ありです!


★大阪教室 詳細・会場・お申し込みは 

こちらから

 

***


※このたびの12月~2月は、関西のみの開催です。

関東ほか各地開催は、来年より!!しばらくお待ちくださいませー。