あなたのお名前に秘められた力。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。


僕は時々、

こんな呪文を唱えます。



あなからさんぱあ、いにきりしんぴい、うぬくるすんぷう、

えねけれせんぺえ、おのころそんぽお・・・。



何のことかというと、


僕の名前は、おのころ心平。


これを、五段活用してみたものです。


あ行では、

あなからさんぱあ


い行では、

いにきりしんぴい


う行では、

うぬくるすんぷう


え行では、

えねけれせんぺえ


お行では、

おのころそんぽお(←一番近い?)


続けると、


あなからさんぱあ、いにきりしんぴい、うぬくるすんぷう、

えねけれせんぺえ、おのころそんぽお・・・。


になります。



***


僕が、信頼するお名前鑑定士。

      ↓

ことのはつづり の ちあきさん。


ことだま研究者は数あれど、

彼女の解釈の力は、ぴかイチ。


***


ちあきさんのブログ より。




タイトル「君の名は。」の

名前の「な」

「な」は、成長するのことだまです。


大人を目指し成長する。
一期一会の大切さ、出会いの切なさ、喜び。
作品を物語ってるように感じました。

名前は相手のためにあり、
相手の名前は自分へのメッセージ。

瀧から三葉へ ことだまからのメッセージ。

「た」やることを決める時。
まさに作中、三葉は自分のやるべきことを
やると決めて果たします。

三葉から瀧へ ことだまからのメッセージ。

「み」磨かれる時。
瀧は三葉との入れ替わりという体験を通し、
成長し磨かれていきます。

誰かとの出会いが、自分も相手をも
磨き成長させる。
名前が表すのは、
その人そのものなのかもしれません。

大切なメッセージを伝えてくれるのは
誰ですか?


君の名は?

***


なるほど、そんなふうに解釈できるのかー!

と、いつもうならされます。


自分の名前って

今まで一番耳にし、


今まで一番、

あなたの脳が

反応してきた音の響き。


もしかすると、

般若心経よりも、

よほどご利益があるのでは?

と思ったりします。


こちらのブログ、ぜひ訪れてみてください。

きっと、あなたのお名前の新しい発見があるはずです。


ことのはつづり ~名前はあなたの道しるべ~