「完璧な子育て」なんて存在しない。「正しい子育て」も行き詰まる。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おはようございます。

おのころ心平です。


おかげさまで、アマゾンへの登場以来、

24日間連続で、部門ベストセラー1位



そして毎日新聞にも、広告を出してもらいました。



※アマゾンからのご注文はこちら から。


20年以上のココロとカラダの

カウンセリングの現場から得た

ちょっと普通じゃない子育て論。


特殊な視点だと思っていましたが、

でも、それがいま、

ここまで注目されることになろうとは・・・。


ココロとカラダをつなげる子育ての極意。

    ↓

 

この講座、いっしょに学んで、

さらにはいっしょに広げていただけると

嬉しいです。


講座内容は、4日間。


1日90分×2回=8講座。



自分流子育てとは何か?を徹底的に問いかける講座



「完璧な子育て」というものは存在しない。

「正しい子育て」は行き詰まる。

「納得の子育て」をするしかない。


子供の成長は一直線に上がっていくのではなく、

曲線を描きながらスパイラル状に成長していく。


子育ては物語で

映画を撮るようなものと考えてみよう。


親が映画を作る監督になって、

どんなシーンを子どもと

一緒に作ってあげるのか、


どんな言葉で子どもたちを励ましたり叱ったりするのか、

その場面が子どもたちにどんな記憶として残るのかを考える。



Lesson1 子育ての目的を、改めて考えてみよう


親は子どもに親にしてもらう。


子育てをしながら自分も親として育っていく。

子供に「あなたの親でよかった」

という気持ちが伝われば大成功。


子どもの心に残るのは結局、

知識や正しいこと、たくさんの情報よりも、

一生懸命考えて、育ててくれたんだという親の気持ち。


 

Lesson 子育てはひとつの「物語」


「子育てバーズ・アイ・ビュー年表」の創り方。

子育ての現場にいる親は視野が狭くなりがちだが、

「バーズ・アイ・ビュー」を持って俯瞰することで、

その子や年齢に合った対応や言葉につながる。



Lesson 女の子の7年周期と男の子の8年周期


0歳~7歳までの間に内分泌系の発達と共に

潜在的な学びがある。各年齢によってテーマがあり、

このテーマが7年周期、8年周期に影響していく。


起こった年とその年の学びとを照らし合わせてみて、

この時期こんな事があったから次の7年周期に

同じようなテーマが浮上するかもしれない。


そういう視点からも、潜在意識を学んでおくと

解釈すべき問題を浮上させるのに役立つ。

 



Lesson 季節生まれで子どもの体質を読み解く


大切なのは子どもをよく観察してあげること。


子どもに意識が向くということが目的。

ここで学ぶ季節生まれの特徴を座標軸として活用する。

季節生まれをもとに、子どもや家族のパーソナリティを探る。

子どもを取り巻く「相生・相剋」を見て人間関係を考察する。


Lesson5 褒める7つのポイントと負のアプローチ


親が効果的に子どもの行動や言動などに注目してあげることで、

子どもの才能の発芽になるということを

7つのポイントを通して学ぶ。


 共感力
 傾聴力
 観察力
 記憶力
 編集力
 伝達力
 達成力


 

Lesson6 内側から変える質問の力


脳は「正しく」混乱させてこそ成長する。

そのためには「質問力」を上手に使う。
脳に肯定的なイメージを創り出す肯定的な言葉がけとは?



Lesson7 重要コミュニケーション・ポイント


小5の春、中2の夏、高3の秋に起こる

身体的変容と心理的変容を学ぶ。

成長のエアポケットでカラダとココロに

どんなことが起きているのか考察してみながら

コミュニケーションの方法を考えてみる。



Lesson8 子育て=自分育て/家族という「場」

子育て=自分育て。

最終的に自分の成長に目を向け、

家族というコミュニティについて考える。

この子を育てるという意識から、

自分や、家族にも意識を向けて考えてみる。



***


概論座学と、たくさんの気づきのワーク。

これをマスターし、いずれ学校や教育団体に

アプローチしてまいりましょう!


まもなく開講!出やすい時間帯です。


大阪(全4回シリーズ) 

★会場:東京駅すぐあすか会議室
★時間:各会場とも9:45~13:00


1)9月13日(火)開講
2)9月27日(火)
3)10月11日(火)
4)10月25日(火)


★会場:大阪産業創造館
★時間:各会場とも9:45~13:00



東京(全4回シリーズ) 

1)9月15日(木)開講
2)9月29日(木)
3)10月13日(木)
4)10月27日(木)


※詳細ページは、こちら でーす。