お昼以降のカラダが示すココロのテーマ。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。


午前の記事からの続きです。

経絡バイオリズムで見る1日です。


***


11:00→13:00
主役:心臓 
 

心臓の鼓動は1分間に70~80回。

1分間平均75回で計算してみると、

75回×60分×24時間で、108,000回。

1日に「108つの煩悩」を千回打っている計算。

1日の中心であるこの時間の過ごし方は、

1日全体の鼓動のあり方に影響する。

この時間の鼓動の波をコントロールできる人は、

自分の煩悩を上手にコントロールできる人。

…そっと、胸に手を当ててみよう。


13:00→15:00
主役:小腸

栄養分の80%は小腸で吸収される。
小腸の時間は「受け入れ」の時間。

あなたの許容範囲が試される。

小腸粘膜は網戸(あみど)のような構造になっていて、

物質的な境界線をになう。その網戸に穴が空いていると、

よけいなものを吸収してしまう。

分別、取捨選択、あなたに必要なものを

しっかり見極める時間帯。


15:00→17:00
主役:膀胱 
 

膀胱は、尿の温かい・冷たい、濃い・薄いを調節することで、

血液濃度や体温の調節を行っている。

水分調整、汗、カラダをうごかすことによる熱の発散。
この時間帯は、子ども時間であり、遊びの時間。熱中し、

遊びに夢中にもなれるし、お昼寝もできる。

仕事がのってくる時間でもあるし、おやつの時間にもなる。

自由と好奇心の時間帯。


17:00→19:00
主役:腎臓 
 

夕方まで遊んでいた子供にも、お母さんがお迎えにくる時間。
「さあ、おうちに帰るわよ」「やだ、もっと遊ぶ!」

親子の間で一悶着(ひともんちゃく)が繰り広げられる。

腎臓は「親」を表す。右腎が父親。左腎が母親。
この時間帯は、依存と自立、親との葛藤がクローズアップされる。
夕暮れ時に不安を感じる人は、親との関係に目を向けてみる。


※19時以降は、晩の記事でーー。


***


1ケ月リズムは月のリズムで調えよう!!

        ↓


「月よみ薬膳のすすめ」
~旬の野菜とハーブで月のパワーを取り入れる生活~

「月の骨盤学~ナチュラルに動く背骨・骨盤学入門~」
~月相で読み解く排卵・月経のリズム~

「LUNA MOTION~想像力の新月人、創造力の満月人」
~月の潜在能力を引き出す日常しぐさ~

「新月人ライフ、満月人ライフ」
~日常生活そのものがあなたのベスト・ボディをつくる7つの工夫~

「月の運命学」
~月の星座で読み解く4つの能力の使い方~

「月の星座で読み解くパーソナルアロマ&バッチフラワーレメディ」
~月の16タイプから探るパーソナルセルフケアの方法~

「あなたの運命を見つける月の星座16タイプ」
~あなたの潜在意識と出逢うムーン・インスパイア・ワーク~

「月よみ子育てでワタシ発掘!」
~月の星座16タイプで読み解く母親学~

「月の相性で読み解く「腸」と「お肌」の健康学」
~人間関係が循環すると腸が整い、肌が整う~

「月の菌活~感染に負けない発酵型カラダづくり~」
~月で読み解く家族の常在菌相性学~

「インナーヨガ・アウターヨガ入門講座」
~月の星座体質に響くヨガ、太陽星座体質に届くヨガ~

「冷え取り人間関係学」
~「冷え」の原因は人間関係にあった!月で読み解く相性学~

「シンクロがどんどん起こる癒しイベントのつくり方」
~小さなお茶会から出展系ビッグイベントまで~

「お金の健康体質づくり~ナチュラル・マネー・ライフ」
~フランス女性に学ぶ「不安」を「自信」に置き換える生活術~

「【自然】治癒力が必要な病気と【自己】治癒力が必要な病気の違い」
~似て非なるこの違いはすごく大事なんだ!~

「月と、きれいと、マクロビと」
~モデル仕事から見えてきた女性のカラダ時間、ココロ時間~


以上、単発受講申し込み受付中ー。

         ↓

(画像クリックでリンクします)