カラダの方から「笑い」をつくってみる。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。


長年のカウンセリングの中で僕は、


うつ病や引きこもりなど、

メンタル面での相談にも

たくさんのってきました。


また、


苦しい状況にあるがん患者さん、

現代医学では治る見込みのないとされる

難病指定のクライアントさんとも

おつきあいしてきました。


どんなカラダの状態であったとしても、

カラダに症状や疾患を抱えている人には

共通することがあります。

それは、「許せないココロ」です。


***


自分の「許せないココロ」に気づけたら、

そして、ココロの奥からそれを許す許可を

おろせたなら、


人はものすごい力で

カラダをリリースしてくれます。

その結果、奇跡的な治癒を遂げたり、

長年のカラダの悩みがウソのように

消えてしまったりというケースに、

私は、たくさん遭遇してきました。


ただ…、


ただ、ひとつ大きな問題があります。

それは、


そう言ってもそう簡単に

ココロは変えられないということ・・・。


***


日常のいらいらには、

必ずその元となる過去の体験があります。

心理療法やヒプノセラピー(催眠療法)では、

過去の体験を振り返りながら、

現在のあなたのココロの傾向を形作っている

「価値観」を探ろうとします。


僕もそれらの手法を学び、

多くのクライアントさんの

心理状態を探ってきました。


しかし・・・、


たとえばうつ病のクライアントさんの、

過去の体験をいくら探り当てたとしても、

それで100%、今の症状が改善されるとは

限りません。


過去の許せない感情を

いくら発見できたとしても、

それで確実に今の症状が楽になるとは

限らないことに気づいたのです。


***


「許せないココロ」は、

多かれ少なかれ

誰しも持っています。

そこに気づいたとしても、

それを心底、許せるかというと、

それはまた別問題なのです。


ココロを変えることは、

カラダを変えることより難しい…。


そこで僕はクライアントさんに

ココロの重要性やふだんのココロ持ちを

強調しながらも、


もっとカラダにフォーカスし、

カラダの習慣を変えてみる方法を

お伝えするようになりました。


それをまとめたのが、

おのころ心平 - ココロとカラダの交差点

です。


***


肩を落としたまま大笑いはできないし、

胸をはって、しょげることも難しい・・・


カラダの姿勢とココロの状態は

リンクしていて、


カラダを意識的に変えることで、

ココロのモードを誘導できることは

可能です。


カラダからアプローチする

最高の方法・・・


それは笑いだろうと思います。



おかしくないのに笑えるか!

という人もいますが、


笑うからおかしくなる、

という説を唱える

研究者もいます。


その研究者のひとり、



池田由紀先生!!


名古屋市立大学

看護学部准教授にして、

日本笑い学会理事。

看護教育者として

24年間の経験と


笑いの医学的効用の

実践的研究者でもある彼女が、



自然治癒力学校を舞台にお送りするコチラ 

    ↓

※クリックすると詳細ジャンプ。



笑いとココロとカラダと・・・、

実践ワークもたっぷり。


ご家族にご病気を持つ方に。。。

笑いの向こうに、

きっと涙があふれる講座です。


東京&神戸で開催、ぜひご参集くださーい。