代替医療ことはじめ。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おはようございます。

おのころ心平です。


先週日曜日、アニキ主催の淡路島でのイベントに参加。


おのころ心平 - ココロとカラダの交差点
↑その会場で、わざわざ山口県の下関から来たという吉田さんと。


じつは、僕も下関生まれで、1歳までですけど、住んでいました。

(下関はふぐで有名なのだ)


***


自然治癒力学校、大阪、神戸。

2月~4月の6回シリーズでお送りする2時間講座。


漢方、鍼灸、気功、アーユルヴェーダ、チベット医学、ヨーガ、

シュタイナー医学、内観、呼吸法、マクロビオティック、

西式健康法、、甲田式少食療法、ゲルソン療法、自彊術、操体法、

野口整体、野口体操、カイロプラクティック、オステオパシー、

クラニオ・セイクラル、フェルデンクライス、アレクサンダー・テクニーク、

トレガー・アプローチ、ロルフィング、ヘラーワーク、ピラティス、
色彩療法(カラーセラピー)、オーラソーマ、カラーパンクチャー、

サイマティックス、トマティス・メソッド、モーツァルト療法、

アロマテラピー、ハーブ療法、メディカルハーブ、EFT、TFT、リンパ・ドレナージュ、

リフレクソロジー、タイ古式マッサージ、ロミロミ、キネシオロジー、

タッチ・フォー・ヘルス、スリーインワン・コンセプツ、NAET、ポラリティ、

ハンズ・オン・ヒーリング、ブレナン・ヒーリング、セラピューティック・タッチ、

プラニック・ヒーリング、レイキ・・・。


うー、きりがないのでこの辺にしておきます。


僕がいま思い出せるだけでもこれだけあるということは、

日本には、今いったいどれだけのセラピーがあるのだろう?


『代替医療ことはじめ講座』

統合医療のネットワークを関西に創ろう!


代替医療って何だろう?

そんな素朴なところから、この勉強会はスタートしたいと思います。

代替医療の種類を学ぶだけではありません。


現代医療のよいとこ、よくないところ。

代替医療のよいとこ、よくないところ。


みんなで話しあいを深めながら、「医療」というものへの

総合的なつきあい方を学んでいくのです。


主役は、いつも利用する側でなくては!


そのために代替療法やセラピーに関する情報情報を

受講生みんなでを持ちよりながら、

データベースアップしていき、共有していきます。


データベースと人のつながりを通じて、

関西に、市民レベルの統合医療のネットワークを

創っていけたら・・・、ああ、最高だと思いませんか!


いざというときの適切な情報、そして、仲間。


治療家さん、セラピストさん、それを目指そうとしている方には、

いま自分が取り組んでいることが、全体の中でどのような

ポジションになるのか、を俯瞰(ふかん)してもらえると思います。


2015年まで進化形で進めていく、

自然治癒力学校、主力の講座。エントリー楽しみに待っていまーす。


6回シリーズ/午前中クラス
ナビ:おのころ心平with自然治癒力学校の仲間たち

(看護師/保健師/セラピストさんがナビします!)

コース受講:2h×6回、30,000円(税込)


大阪教室の日程は、こちらから


神戸教室の日程は、こちらから



***


★期間延長、12月20日(火)まで。残り2週間です!

★『病気は才能』小冊子プレゼントX’masキャンペーン