歴史上の人物の病気(後編) | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

【病気は才能シリーズ】 17



心臓病、脳卒中、そして、がん…。

いわゆる三大疾患に遭遇した過去の偉人達。



●歴史上の人物…心臓疾患

・ケインズ
・フロイト
・ダーウィン
・ノーベル
・ペリー
・マザー・テレサ
・小泉八雲
・与謝野晶子
・吉田茂
・正力松太郎
・内村鑑三


●歴史上の人物…脳卒中

・レーニン
・ウィルソン
・ニーチェ
・スターリン
・パスツール
・コペルニクス
・フランクリンルーズベルト
・上杉謙信
・徳川家光
・勝海舟
・ジョン万次郎
・福沢諭吉
・佐藤栄作
・田中角栄
・鳩山一郎
・大鵬
・中内功


●歴史上の人物…がん

・豊臣秀吉 胃がん
・徳川家康 胃がん
・武田信玄 胃がん
・伊達正宗 胃がん(癌性腹膜炎?)
・宮本武蔵 胃がん(食道がん?)
・上杉鷹山 胃がん
・毛利元就 食道がん
・蒲生氏郷 直腸がん(膵臓がん?)
・渋沢栄一 直腸がん
・東郷平八郎 喉頭がん
・中江兆民 喉頭がん


僕は、たくさんのクライアントさんのカラダの内側と接していくうち、

カラダの内側で起こっていることは、カラダの外側にも起こっているのではないか、

と考えるようになりました。


歴史上の人物たちは、世の中を、どのように変えたいと思ったのだろう?

そのヒントは、晩年のカラダの内側に生じているのかもしれない・・・。



★歴史上の人物も一挙収録。9月22日発売 『病気は才能 』 

アマゾン予約受付中。