降りてゆく生き方。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

「降りてゆく生き方」という映画をご存じですか?


http://www.nippon-p.org/mov.html


主演、武田鉄也さん、

もっともっとな生き方から、足るを知る生き方へ。

ハートに響くヒューマン映画です。


田口ランディさんに「観といたら~」と紹介されて、


6月18日(土)、神戸でこの映画の上映会と

あの「奇跡のリンゴ」の木村秋則さんの講演会が

あったので、行ってきました。


この映画の脚本と製作を手掛けた森田貴英さんと↓


おのころ心平 - ココロとカラダの交差点


いっしょに撮影できなかったですが、木村秋則さんの

講演も素晴らしかった~。


ホンモノの野菜は、腐らない、

ホンモノの野菜は、木々のように枯れていくだけなんです、

腐るのは間違いなんです、と。


たぶん人のカラダがいろんな病気で腐敗してしまうのは、

間違った食べ物を食べているからだ、と。


ひさびさにぐっさりくる言葉でした。


なるほど、僕も素敵に枯れていく人生を送りたい。