少しずつ… | グリオーマ 治療記 経過と普通の生活記録

グリオーマ 治療記 経過と普通の生活記録

32歳でグリオーマ発覚。パートしながら息子(当時2才)と夫と暮らす普通の主婦。ある日突然倒れ、手術~放射線治療&抗がん剤治療を終えて月1で通院、経過観察中

12がつにはいってから
ちとくんが毎日保育園に行くように。
住民票のある市じゃないから手続きが大変だったけど、また通えるようになって本人も楽しそう。
いないうちにやりたいことたくさんあるけど、また動きすぎて痙攣起こすのがこわくてまだちょっとずつしか動けないのがもどかしいニコニコタラー
あせらず、ゆっくりね


手順メモ
住民票のあるF役場に事情を話し、通いたい保育園の管轄のT 役場の代わりに支払ってもらうよう依頼
私達がF役場へ保育料を支払う

役場へ提出
専用の診断書
(これは間に合わなかったので後日提出)
申請書
所得証明書
口座引き落とし申込書


保育園へ提出
ちとの場合はアレルギー除去食の指示書
あとは専用の書類を数枚


ふーショボーン無事通えてよかったよかった