MRI 結果と今後のこと | グリオーマ 治療記 経過と普通の生活記録

グリオーマ 治療記 経過と普通の生活記録

32歳でグリオーマ発覚。パートしながら息子(当時2才)と夫と暮らす普通の主婦。ある日突然倒れ、手術~放射線治療&抗がん剤治療を終えて月1で通院、経過観察中

MRI の結果は

特に心配することなく腫れが引いたままキープしていたのでひと安心!あとはちょっとずつステロイド剤を減らすことができるばさらに大きく一歩前進 キラキラ

今後はどうするか?

薬の抗がん剤続けていくことを決めた。

あと二週間したらまた5日間再開。


やらなくてあとで後悔するより、副作用とか色々リスクはあるけどやらなくて後悔するのは避けたいよねって先生と話して。


先生、ウマブドウの焼酎漬けって免疫高めるって聞いて進められたんだけど飲んでみてもいい?

「うーん…薬に変な影響を与えないとも言えないから簡単にいいよ、とは言えないけど。そこは自己判断でお願いするしかないけど、アルコールは発作を引き起こす可能性があるからそういう意味でもオススメはできないけどね」

そうかー

発作かー

そう言われちゃうとこわくて飲めないなー

あ~散々我慢してたビール飲みたいなー


妊娠、出産で2年間ガマンして、やっと飲めるようになったかと思ったら…

まーしょうがないか… ショボーン

診察の間ちとくんは一時保育へ。

私は先に出発しないと間に合わなかったのでばぁばがつれてってくれたけど、着くなりタタターっと振り向きもしないで遊びに走っていったらしい。

すごいなぁ…

人見知りばかりしてた私の小さい頃とは大違い!

最近顔は私に似てきたねーって言われるけど性格は夫似なのかな?

楽しく過ごしてくれたなら有り難いな。
それにしても最近のわがままっぷりには困ってしまう。
お風呂のあとパンツははきたくないしご飯も好きなものばかり食べるし
とにかく嫌なことがあると

「まめ!」→ダメ!といってきかない

ふー

成長して色々できるようになってきて楽になった部分もあるし
そうじゃないこともあるし
子育ての大変さを改めて感じる。