術後、三日目くらいにベッドから起き上がってみることから始まり…
ついに歩けるようになった!
思えばリハビリ始めた頃はまだ口元がマヒしててたんも出て、咳出すたびにだら~っと垂らしちゃってて…表情もなく
まるでゾンビみたいだったんじゃないかと。(;´д`)
それがこんなに回復するなんて
リハビリってすごいなー。
担当医も意外と早く歩けたことにビックリしたようで、今後の参考(?)の為にとビデオ撮影。
まだ左足がおもいのでバランスとるのがむずかしいけど。
ぎこちない動きはこれからリハビリがんばっていこう!
そしてこの日は左手が初めて少し動いた!
動いた時はやったー!ってすごく嬉しかったんだけど、土曜日だからリハ先生に披露できない。みせたかったのに!
朝検温に来てくれた看護師さんに見せたら
「すごーい!」
と喜んでくれて
嬉しくてにやけた
なんとかトイレに歩いて行けるようになったものの、自分の手ではパンツの上げ下げもトイレットペーパーも切れない。
なので行くときは看護師さんに上げ下げしてもらい、トイレットペーパーもきってもらってた。
最初は女性がついててくれたけどそのうち忙しくて男性しか来られない時もあり、なんとも
申し訳ない気持ちで一杯だったけど…
20代の恥じらう乙女じゃなくてよかった
その話を闘病友達にしてたら、若いイケメン看護師さんは病院にいらないよねーって
言われ、ほんとそうだと思った。